昨日の日曜日は主人と一緒に名古屋に行ってきました
私が受けたいセミナーにさんかするのが当初の目的でしたが、
せっかく名古屋に行くのだからおいしいものを食べようということで食べログで評判のお店を検索
その中で1番気になった「とんかつあさくら」に行ってきました。
名古屋駅から電車とバスにのり、かなりの郊外にあります
ネット情報ではオープン前から行列ができるとのことだったのでオープン30分前に到着できるように行きました
初めて行くところでしたので少し迷いながらオープン20分前に到着
それでもすでにこれだけの行列ができていました
11時からのオープンで、オープンと同時に席着けました
ただ、席についてからが長かったです・・・
事前に「お時間がかかりますがお急ぎではないですか」と聞かれたので文句は言えないのですが、にしても中々出てこない
シェフが一つ一つ丁寧に作ってくれるので、先に入ったお客さんが優先なのもあり、注文の料理がテーブルに来たのが11時50分頃・・・正直待ち疲れました
でもでも、待ったかいあってとても美味しかったですよ
私はひれかつ定食を注文
衣が薄く、さくっとして、全然脂っこくなく、とてもお上品なお味
手間暇かけてるのがよくわかる味でした
キャベツの上にのっているトマトも表面の皮を処理してあり、細かいところまで手がこんでいるな~とびっくりさせられました
初めは切干大根がつきだしのような感じででてきて、しばらくしてメインのとんかつが登場
その後、頃合いをみてゆずシャーベットと抹茶が出てきました。
料理はとても美味しかったのでもうちょっと早く出てきてくれたらゆっくり食べれたのでもっと良かったかな
午後からのセミナーの時間に間に合うのかひやひやしながらの食事だったのでちょっと残念
(なんとかぎりぎり間に合ったのでよかったです)
若い人や、がっつり食べたい男性の方だと少し物足りないかと思いますが、
女性やご年配の方、油っこいのはちょっとしんどいなという方はきっと気に入って頂ける味かと思います
ぜひ機会がありましたら行ってみてください