本日お昼から新しいお手入れにと考えているデッドシーセラピーの講習を受けに行ってきましたチョキ

 

 

約1年半前に1度デッドシーセラピーの体験を受けてからミネラルケアの良さを実感し、ずっと導入する時期を見計らっていました得意げ

 

当店で年末大人気だったミネラリアバスソルトデッドシーセラピーの1種で死海の塩を溶かして半身浴をするとミネラル(特にマグネシウム)が体内に浸透しとても温まります温泉

 

 

ミネラルって人間の構成成分ではたった3%にしかすぎないのですが、これが少しでも不足すると人間は生きてはいけませんあせる

 

そしてビタミンは体内で合成されるものもありますが、ミネラルは体内で作ることはできないので外から取り入れるしか方法がありません。

 

もちろん食事やサプリメントから摂ることも大切ですが、ミネラルは種類によって吸収率が異なり、口から摂取したとしても10%ほどしか吸収できないものもあります。(もったいないショック!

 

デッドシーセラピーはミネラルを皮膚から浸透圧効果で効率的に体内に吸収させますアップ

 

・浸透圧効果とははてなマーク

 

外側と内側の濃度を一定にしようとする働きですポイント。

 

皮膚に体内より濃度の濃いミネラルを塗ると外側の濃度を薄めるために水分が排出され、体内のミネラル濃度を上げようとミネラルが浸透していきます。

 

きゅうりに塩をかけて揉むと水分が出てきて塩分が浸透していきますよねひらめき電球

 

お漬物の作り方をイメージしてもらうとわかりやすいですニコニコ

 

浸透圧効果はミネラルの種類ごとに濃度のバランスが保たれるので、体内に足りているミネラルは体内の方が濃度が濃いので浸透しないとのこと。人体の神秘ですね目キラキラ

 

そして死海に多く含まれるマグネシウムは細胞内のミトコンドリアでエネルギーが作られる時に必ず必要なミネラルです。

 

ミトコンドリアにはマグネシウムが集まっていて、糖質、脂質、タンパク質を燃焼させることに使われています。

 

ストレスが多い方、疲れがたまっている方は、マグネシウムが不足して細胞内でエネルギーが作れない状態になっているのも原因の1つです。

 

マグネシウムが無いとエネルギーを使って細胞が元気に活動ができず、水分の調節をしたり酸素を取り入れたり使うこともできませんショック!

 

人間の細胞は60兆個あります。

 

ミネラルを取り入れることで細胞レベルからの代謝促進を行う事ができるのです音譜

 

その他もミネラルの効果効用はたくさんありますが長くなりますのでまたの機会に・・・

 

2月にコース内容を試行錯誤しながら組み立てて、3月頃デビューさせることができればいいなと考えています。

 

どうぞ楽しみにお待ちくださいねラブラブ

 

◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットならリファイン