こんばんは!

ビビり犬専門のドッグトレーナーあこですビーグル犬あたまラブラブ

プロフィールはこちら→💁‍♀️


久しぶりに預かりボランティアをしました

柴犬の「こうき」くん(右)



先日里親さんが決まりお届けをして来ました拍手

なぜこんな可愛い子が
我が家でお預かりになったのかと言うと。。。

ビビりだからっ気づき

Instagramでは日々の様子を綴っていたので
ご存知の方も多いと思いますので簡単に
我が家に来た経緯をニコニコ

Besail Animal 美帆さんのシェルターへ
レッスンに行った時のこと
 Besail Animal さんのInstagramはこちら↓↓↓








存在に全く気が付かず。。。びっくりびっくりびっくりびっくり


まさかここに居たなんて

なんて静かな子なの!?


子犬さんなのになんでそんなに

目に輝きが無いの?ハートブレイク



暗闇にうっすらと見えるこうきくんw


私がずっきゅーーーーーんハートハートハート

となった瞬間でした(変態w)


美帆さんにお願いして我が家に移動ピンクハート


はぁ〜可愛いピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

この頃はまだ幼さが残っていたねニコニコラブラブ


クレートから出る事も

人が近寄る事も

お散歩する事も苦手なこうきくん



ストレスですぐお腹を壊したこうきくん

いっぱい漏らしたこうきくんw

掃除大変だったw


どうしてこの子は子犬なのに

こんなに怖がるの?逃げるの?って

思いますよねにっこり


それは彼の生い立ちにあります

(全ての行動には理由があります)


大人ばかりの犬舎に子犬(こうき)1匹

入れられていたそうです

こうきは逃げる事、隠れる事で

自分の命を守ってきたのです泣


その時の事を話してくれた

アニマルコミニュケーションの記事を

ぜひ読んで下さい





たみさん素敵なアニマルコミニュケーションを

ありがとうございました❤︎


私も多頭飼育崩壊の現場出身の子を

何頭かレッスンしましたが

弱い子は皆同じです泣


逃げる事で身を守って来たので

逃げるダッシュ 逃げるダッシュ


でも、頑張り屋さんのこうきキラキラ

数ヶ月で見違える様に成長しました拍手



撫でられてうっとりする事も覚えましたラブ





たみさんのブログに書いてあった


ブログより抜粋


このざわざわはきっと

子犬さんらしく

はっちゃけちゃう感じですねニコニコ飛び出すハート


玉ねぎの皮を一枚一枚剥くように

日々成長したこうき


ついに遊び出しましたラブ







ビビりっ子ってホントっ!可愛いですよねー。

一つ一つの成長が喜びなんですよね愛飛び出すハート


預かりボランティアが楽しくて

仕方のない私ニコニコルンルン

でも、仕上がれば仕上がる程

お別れの時が近づいてきます。。。


つづく

大作にしたら途中で落ちたので

(そして消えた、泣)

ここで一旦終わります



公式LINEが出来ましたピンクハートピンクハートピンクハート

Instagramライブやイベントのお知らせを

お送りいたします!

 


生徒さんは登録後

是非メッセージやスタンプを送ってくださいねウインク