こんばんは!

ビビり犬専門のドッグトレーナーあこですビーグル犬あたまラブラブ

プロフィールはこちら→💁‍♀️


ホームページやインスタから

こんなお問い合わせがあります。


『野犬の里親になりたいです。アドバイス頂けますか?』

『犬を飼った経験がない人が保護犬の里親になれますか?』

『野犬の里親は大変ですか?』

などなど。


Instagramを開けば毎日の様に

殺処分の期限付きで怯える犬の写真や

里親募集中ラブラブと可愛い子と目があったり。


うんうん。わかる。わかる。

私もそうでした。

ずーーーーーっと憧れだった預かりボランティア

この一歩を踏み出すまで半年くらい悩みました。


『私に出来るのだろうか』って。

本当に愛情だけで

犬を飼うことが出来るのだろうか?って。


質問頂いた方には一人一人お返事を差し上げているのですが

(答えられる範囲で。。。無料と有料の線引きが

難しくて。。。うまく伝わっていなかったら

ごめんなさいねー。)


きっと、この答えを知りたい方が

多いんじゃないかなー。と思い

ブログにも書く事にしましたにっこり飛び出すハート


まず、第一に声を大にしていいたい。


「うんことおしっこの世界」


であるという事


これは私が預かりボランティアを始めた時に

先輩ボランティアの満月さんに頂いたお言葉ですw



預かりボランティアを始めた事を

満月さんに報告した時

『うんことおしっこの世界へようこそラブラブ

と祝福されました。


まーじーでぇーーー。

うんことおしっことの闘いです昇天


特にビビりさんの場合。

(特に野犬って中型犬が多いよね。。。)


凄いよ。量。。。


私もアシスタントさん達に

汚れても良い服を着てくるように!

靴下の替えを持って来るように!と

伝えています昇天昇天昇天


レッスン中アシスタントはトイレットペーパー

片手に待機しますしw

(パニックになった犬が自分のうんこを踏んで滑り

さらにパニックなってうんこが飛び散るのを

回避する為です)


手にうんこなんて当たり前で

顔にうんこがついた事もあるし

肛門線がどこかに飛んで

1日中どこかが臭いなんて事もザラです。


だから、保護犬を迎えたい人

特にビビりさんや野犬は

(まぁ、ペットショップの子だってうんこ、

おしっこするから同じなんだけど)


うんことおしっこの世界の住人になる

覚悟が必要だと思って下さい。

(一時的ねw)




先日のリブくんのトレーニングは

リードをつけただけで

うんちがプリプリ。。。と漏れました。


リードをふわっと掛けただけですよ。

捕まえたり嫌がる事は一切していません。

それだけ首周りにトラウマがあるって事なんです。

捕獲された時かな?保健所かな?

すっごく怖い想いをしたんだよね。


かといって

トラウマだね。このままでいいよ。って

言ったたら一生お散歩に行けません。

楽しい!って事を知らずに

怖い!だけで支配された世界にいるのです。


もちろん、おしっこも上手く出来なくて

(どこでして良いのか分からないし、

怖いんだよね)


溜め込んだおしっこを一気に放出したんだと

思うんだけど。。。パパとママは





『良かった愛飛び出すハート


って言ってくれるんです。


うんちとおしっこの世界の住人は

なんて優しいのでしょう。。。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣

毎回感動します。


こちらはトレーニングが進んだ

オルくんママさんとのやりとり


オルくん凄いんだよー。

是非オルくんのインスタ見てくださいニコニコ




左がママさん



ここでもうんこー。

爆笑爆笑爆笑笑い


一番嬉しいってwwww


お食事中の方ごめんなさいw


みぃーちゃんももちろん、凄かったです。

今はこんなに気持ち良さそうに寝ていますが



なう❤︎


みぃーちゃんは音に弱く

掃除機の音

洗濯物を取り込む音

モノを派手に落とした時など


その度に漏れるんですよっ!昇天昇天昇天

大変だったー!!!


預かりっ子だった『もくめ』も



引き出し直後に体調を崩して

謎の尿漏れが始まったし


預かりっ子の『はっちゃん』も





どこでもシャー。

謎に回り続けどこでもおしっこでした。。。


最後はトイレをしっかり覚え

オムツ卒業しましたよキラキラ


どちらも我が家に来てから起きた事。

もちろん、医療費もたーんと掛かりました。


この2匹はおしっこが凄まじかったー!!!

うんちとおしっこ両方辛いけど

おしっこはマジヤバイ笑い泣き


そして、今預かっているこうきくんも

派手にやらかしておりますよおー泣き笑い飛び出すハート





この写真のソファーに沢山座布団が

敷いてあるのは。。。

この下に沢山うんことおしっこのシミが

あるということwwww 


あー。白いソファーー。

あー。布のソファーー。

昇天昇天昇天


もちろん、落ち着いたら無くなります。

みぃーちゃんは

今は粗相ゼロですラブ偉いっ!


一つ前の記事に書きましたが

ムツゴロウさんが

思い通りに行かないことを学ぶ

と言われますが。。。正にそう!


思い通りに行かないことを

楽しめる人、許せる人、心の広い人が

野犬や保護犬の里親さんに向いてるって

事なんじゃないかな?と思います。


まず第一にここを許せるか。

自分に問いかけて下さいねおねがい


あっ、9年前の私はここ許せなかったので

こはくちゃんの里親になる時は

『トイレの心配がない子』という条件で

探しました爆笑飛び出すハート



私は人慣れ、トイレ、お留守番、美貌

全て最初から完璧だったのハート


これもありなのです!


長くなってしまったので

この続きはまた明日ニコニコ



公式LINEが出来ましたピンクハートピンクハートピンクハート

Instagramライブやイベントのお知らせを

お送りいたします!

 


生徒さんは登録後

是非メッセージやスタンプを送ってくださいねウインク