時折、昭和の居酒屋みたいな
BGMの日もあるリファムです🎶
手入れ+期間=もち(効果)
あくまでも1つの例になりますが、
髪がダメージを受けている⚡
それを分かりやすく数値にすると
健康️⭕️ 1─3─5─7─10 損傷❌
これがダメージレベル10とします。
1回サロンのトリートメントで
なんとか7まで来たとします。
(髪の毛は細胞ではないので治りはしない
なのであくまで修復という感じです)
そして日々トリートメント効果も
勿論落ちていきますし、日々
ドライヤーや紫外線etcで下がる。
ようはまた元の10に戻るわけです。
そして完全に落ちきってから
またトリートメントをすると
また7になるだけなので
一時的に良くはなってるけど
良くなってきてる訳では無い。
なんとなくこの違いわかります?
では、トリートメントして7になり
また取れきらないうちに
トリートメントをすると元の状態が
まだ7や8だと4とかになる。
わかりますか?
これ整体とか健康とか肌も同じ。
1回行って良くなりますよね?
でも、きれいさっぱり戻ってから
いくと一回目と同じになるだけ。
だから整体とかエステとか
最初は2週間おきに✨とか
毎週とか早い期間で初めて
だんだん良くなったら
あいだを空けられるようになる️⭕️
で、髪も一緒といえば一緒だけど
髪は身体と違い 治る とかはない
だから悪化するだけ なんです。
_| ̄|○ il||li
なので 一時的に良くなる
そしてまた戻る
行ったり来たりする だけ
で、最初の文のように
一時的に良くなる ので
OKな方はこの方法も🙆🏻♀️まʓ
でも、もっと
少しずつ良くなりたい場合は
間を開けすぎずに
施術するのがオススメ✨
で、実際に
もともとの髪の毛の
状態にもよりますが
ホームケアもサロン専売品
システムトリートメントも
毎月している方々の
もち具合を聞いてみると・・・
だいたい3~4週間前後や
とれたのかがわからない位✨
と言う声がほとんどで
ホームケアも使わない
トリートメントも間が空いてる方は
1~2週間という声になる。
(勿論、サロン専売品を使えば良い️⭕️
だけではなく、適切な使い方が大切❤)
で、それを踏まえた上で
自分の今の髪や希望に合う
やり方を選んで貰えたら(o^^o)
今日もありがとう🌟 ̖́-
んじゃまたね
(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ