いつも ありがとうございます( * . .)"

ヘアーアイロンやコテ




Re:fam では仕上げや帰られる時に
ヘアーアイロンやコテを使いません。
(絶対ではないけどほぼ使わない)
勿論理由はあります(*`・ω・´)

ヘアーアイロンって何度で使いますか?
100℃でも150℃でもいいんですけど
よぉーく考えて欲しいのが
お湯が沸く温度は100度ですよね


さらにこれをフライパンに例えると
強火の場合でフライパン表面の温度は180℃〜200℃くらい。



なんとなく、わかりますか?

髪の毛はタンパク質なんです。
生卵が熱を加えるとかたくなり
ゆで卵になりますよね?

そう
髪の毛にも同じことが起きています。

なのでたまぁに使うのはいいのかも?
しれませんが、毎日毎日使うと

髪はどんどんかたくなります
勿論ダメージもそうとうなものに。

そして

おさまらないからアイロン
いたんでまとまらなくなる 
もっとアイロン

というループがうまれます(_ - -)_ バタッ

そして忘れてはいけないことが1つ

髪は細胞ではないので、皮膚のように
再成されないということ。
そうです  治ることはないです。
(切った髪の毛や枝毛がくっついたとか
聞いたことがないかと思います(>ㅿ<;;))
なので実は肌以上
髪はまもってあげる
必要があったんです(-⊡ω⊡)ゞクイッ

ということで、オシャレのために
たまに使うくらいがおすすめです🎶

※元々の髪質(ダメージ)やヘアケア
アイロンの質にもよりますので
そこをふまえて読んでいただけたら✨


 使うならある程度

質の良いアイロンを👌


 

 

それではみなさま
寄り良いビューティーライフを🌈
。゚ .ヾ(*˙꒳˙*)ノシ またねꕤ*.゚


Re:fam(りふぁむ)