「普段25cmか25.5cmの靴を履いていますが・・・・AIR MAXだったら何cmがあいますか?」

こんな質問をよく見かけますが、質問者さんの「普段」は何を示すのか?さらに「AIR MAX」はどのモデルなのか?でかなり回答がかわります。

例えばその「普段」がローファーなどの革靴で25cmだった場合、スニーカーだと26cmあたりが適正サイズになるかと思います。
しかし「普段」が「AirJordan1HIog」で求めるものが「AirMax1og」だった場合は同じ25cmで大丈夫でしょう、となります。

ですので質問者さんの「普段」は何ですか?ブーツ?上履き?長靴?パンプス?革靴? 出来れば具体的なモデル名や品番が分かればベストですね。

そして、求める「AIR MAX」も具体的なモデル名が分からないとこれも回答ができません。
「AIR MAX」にもサンダルからブーツまで様々モデルがあり、同じAIR MAX1でもOGとULTRA FLYKNITでは0.5cm大きさに違いがあります。

「いやいつも適当で1cmくらいなら気にせず履くんだよね」って人は適正サイズの質問なんてそもそもしないと思いますので、サイズ選びに失敗をしたくないなら事前の情報は出来る限りしっかりした方が、間違いの少ない情報が得られるかと思います。