久々尽くしですわ | KFデラックスの日記

KFデラックスの日記

・人災のため2010年2月2日よりこちらに引越しをいたしました。最近、「なう」も始めました。
・2012年4月7日より、完全な個人ブログとなりました。
・2012年11月15日より、名前をKFに変更しました。
・2013年4月25日より、名前をKFデラックスに変更しました。

こんばんは!!


昨日は更新できずすみません。

というのも、昨日は2年のクラスの初日だったのですが、ごくせん3Dのようなクラスに入りまして、初日から飲み会が開催されました。飲み会→カラオケ→サイゼコースで、三田から解放されたのは夜の2時を過ぎていました。


昨年の1Aとは180度違う雰囲気のクラスで、今後どうなっていくのかと。。

まぁ皆がハッスルしようと、キャラをアピールしようと頑張っていようと、僕は23年間ずっと同じテンションで来ているので、特に変えずに行こうと思います。

というか、18年も同じ学校で育っているので、今更変えることもないのかなと。


まぁ新クラスの状況は、徐々に写真などを通じて紹介できたらと思います。



そんなこんなで今日も学校。

授業の予習をしようか、昨年通りマイペースにやっていこうか悩んだものの、今日は授業の予習を中心にやりました。

途中、民訴のYKD先生に質問しつつ、民訴やったり、要件事実やったり。



さて、今日はおそらく半年ぶりなのではないかと話していたのですが、KER同期の藤沼とKER新2年のA作とラ・ボエムに行ってきました!!!


藤沼と会うのは半年ぶり、A作と会うのは1.5ヶ月ぶり、ラ・ボエムに行くのは4ヶ月ぶり。

なんだか久々尽くし。


藤沼には法律のことでイロイロ聞きたいこともあったので、法律の話が増えてしまうと思い、A作に声をかけるのは若干申し訳なくなって躊躇ったのですが、まぁなかなか機会も作れないので時間を取って頂きました^^




Ref-Uとの対話

クレアトゥーラーA作

Ref-Uとの対話

お店の雰囲気

ルコックのバッグはたまたま写った(リアル)


そうそう、あの方も今日は勤務していました!!!!笑


「あ、お久しぶりです!」

って言ってもらえました笑笑


あー。懐かしい。


●アボガドと蟹のサラダ

●アボガド鮪

●イカのリング揚げ

●牛のタタキ

●PIZZA2種類

●パスタ3種類

●デザート


を注文。


いつもおかわり自由のアイスティーを10杯ぐらい。

以前、友人と4時間いたのですが、20杯ぐらい頼んで「飲み過ぎですね笑」と店員に言われました。




Ref-Uとの対話

A作と藤沼!

Ref-Uとの対話

3人で!


藤沼と言えば、以前も紹介したのですが、KERの同期で、僕にとって最初にできた外部の友人と言っても過言ではない人です!!

彼と一緒に法律の勉強ができたらと常々思います。彼のような人がクラスに1人いてくれれば、本当に良いのだけれど。

今年のクラスにはそういう人はいるのかな??




苦学生の僕と藤沼、そしてリッチなA作の3人でご飯なのに、苦学生の僕ら二人が割り勘で笑

きっと、A作は大人になったら山茶花(鉄板)、桃花林(中華)、徳寿(焼肉)、久兵衛(寿司)など、連れて行ってくれるのでしょうね。




でね、帰っている最中に、携帯に電話!

なんだか「終電逃したよ!」ってベロンベロンになって電話してきたスットコドッコイ

このブログでは最近レギュラーになりつつあるやつ。


「今五反田!」って言うから、「泊まっていく?」って一応声をかけたら大丈夫なようでした。


僕は未だに(弟と違って)、酔っぱらいを家に泊めたことがないので若干躊躇います。



明日もガンバです!!