旅行2日目。
通仁市場に行ったとき、娘が「おんまー(時々調子に乗ってオンマ呼びするやつ)、胃がムカムカするー、薬買ってー」と言い出した。
韓国旅行一番の楽しみである食事に大きな影響を及ぼす一大事ww
近くで見つけた小さな薬局に入ってみた。
店内はすごくせまいのに、病院から処方箋を持ってきて薬の処方を待っているお客さんがいっぱい。
お客さんがさばけるのを少し待って、店頭のお姉さんに話しかけようとして……
「胃がムカムカする」ってどう説明したらいいのやら。
ということに気づく。
スマホにはいくつか翻訳ソフトを入れてるけど、あまり使ったことがなく。(めんどくさくて)
私の浅い韓国語力では、どうにも胃の不調を訴えることは不可能(^^;)
とりあえずLINEの韓国語翻訳で
これ、合ってるのか?わからないけど見せてみると、
「?」のお顔。
うーむ。ちがうのかなー。
ムカムカって表現が良くないのかも……と
これを見せたら、
「オエッ」みたいなジェスチャーをされたので、
「いやいや、吐き気はないのよ」とかなんとかやってると、、、
奥から若いお姉さんが出てきて「ドコガワルイデスカ?」とカタコトの日本語。
うわーい。天の助け。
で、いろいろ日本語で説明をしたんだけど、さすがに日本語カタコトの韓国人に胃のムカムカがなかなか伝わらない。あれこれ話してて「食欲がない」みたいなことを言ったら
ん~~……としばらく考えて、出してくれたのがこのお薬。
これと、ソルマックみたいなドリンク。あわせて4000w安い~。
今ここで飲んで行ってくださいね~。と言われて、いかにもマズそうなドリンクで胃薬を流し込む娘。「きゃーまずいー」と店頭のウォータースタンドで水をぐびぐびww
町の小さな薬局でしたが、娘の体調を心配してくれて、親身に優しく対応してくれました。
おかげさまで、その後娘の体調は徐々に回復し、楽しく旅行を続けることが出来ました(^o^)


