カリオストロの城 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

ルパン三世の作者、モンキーパンチさんが亡くなったとニュースで知りました。

 

ルパン大好きだったんだけど、中でも好きなのが

 

「カリオストロの城」

 

ジブリの作品ですね。

 

初めて見たのは高校生の頃だったかな。

 

ちょっと丸顔のルパンに違和感があったのをよく覚えています。

 

セクシー路線(?)のテレビシリーズとはちょっとちがってお茶目なルパンが好印象で、見れば見るほど面白くて。

ジブリの作品の中で一番、ってくらい大好きで(^^)もう何回、いや何百回見たことか。

 

 

 

でねー、、、どうでもいい話なんだけど

この映画でむか~しから疑問があって。いつか誰かに言いたかったことがある。

 

 

 

いちばん最初のシーンでルパンがカジノで大金を盗むんだけど、それが偽札だと気付いて

「捨てっちまおう」ってばらまいちゃう。

 

ぱぁぁぁ~

 

画像はお借りしました

あぁぁ~んもったいない。

本物よりも出来のいい偽札だって言うんだから持ってればいいのにと思ったものです。

 

 

 

でもね、

お話の最後のところで、不二子が偽札の原版を持っているのを見て

超うらやましがってる。「あららら。お友達になりたいわ~ん」

 

ええぇ????

 

偽札なんていらないんじゃなかったんか???

その原版からわざわざお札刷るより、最初の大金持ってれば良かったのにと思ったのは私だけか??

 

 

いや、それとももしかして。

 

 

原版がそのスジの組織に高~く売れるってことなのか???

それなら納得いくけど。

 

 

そんな疑問でした。

 

 

 

 

モンキーパンチさんのご冥福をお祈りします。。。