大邱ランタン旅♪何度目かの大邱に向けてしゅっぱーつ。 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

大邱ブログ書かないと…と思いつつ、仕事の方もなかなかさばけず何もかも遅れ気味。。。
 
そのくせぼーっとネット見てたり、よそさまのブログ徘徊したりしてるという。
 
いかんいかん。
スイッチ入れ直して仕事もブログもがんばらないと。
 
…と意気込んだものの、明日の夜からソウルです(^^;)
 
大邱レポやらないとーーーーー!!!
 
 
 
先に釜山へ出発するおふたりが乗る飛行機が…
きゃーーー。トンのラッピング機だ!!
機内は何にも変わらないとはいえ、なんだかうらやましい件。
そして私はエアプサンのふつーーーの機体で30分遅れて釜山へ飛行機
 
 
釜山の金海空港で先のおふたりと合流。
大邱行きのバスチケットを買っておいてくれました。
 
バスに乗り込む前に小腹を満たす…
バス乗り場の前にオムク屋さんはっけーん。
 
 
あったかいのをみんなで購入して…
 
バスが出る前にいただきまーーーーす。
ワタシのは、チーズオムク。うまーーーーー♡
 
 
バス来たー。
 
3列のゆったりリムジン。乗り心地さいこーーでした。
 
東大邱についたら、すぐにタクシーに乗り向かったのは…
モモ商店。いちごいちごいちごの時期にここに来ないでどこへいくのだ!!!
 
お店に入ると、ちょうどYuckyさんとユミジャさんがいたので同席させてもらいました。
小さなお店はすぐに満席に。次々とお客さんがくる人気店です。
 
これこれこれいちご4人で2人前のピンスを注文。このあとご飯だし。
 
上からも~。
はやく食べないと溶けちゃうよ!!!といいながらもみんなでスマホ向けてパシャパシャ。
 
中にもたくさんのいちごが入ってて、これホントに美味しい。
ここのピンスがいちばん好きかも。
 
あと、これも食べたいね~ってYuckyさんが注文した…
オンマトッポッキ。
上にナプチャクマンドゥ(ぺちゃんこ餃子)が乗ってるのがいかにも大邱らしい。
 
太めのトックがおいしい~。でも結構辛いです。
 
 
そして、もうひとつの目的が。
お店で手作りされているグラノラ。
ほんのり甘くてめちゃくちゃ美味しいんだわ。
普通のグラノラはあまり好きじゃないけど、これだけはホントにイケる。
チョコレートのも欲しかったけど、この時はなくて。ノーマルのを2つ購入。
帰国後、大事に食べてたんだけど、知らぬ間にダンナの酒のアテにされてしまったガーン
 
 
夏場に短期間発売される「桃のピンス」が絶品らしいので、7月…行きたいなぁ。
でも大邱の夏はとーーーっても暑い。デプリカと呼ばれるほど。
暑すぎるのはつらいなぁ。でも桃ピンス食べたいなぁ。ジレンマ。