去年の夏、母と母の会社の女性2人を連れてソウルに行きました。
韓国をすごく気に入ってくれて、また連れてって~とか言われておりました……
私だって韓国行けるなら何度でも行きたいけれど
仕事で休み取りづらい関係上、限られた回数、短い日数しか行けない中でせっかく行くんだから、今まで行ったことない所にも行ってみたいし、食べたことないモノも食べてみたい。スジュ活もちょっとは入れたい。
だけど、そういう人を連れて行くなら、マニアックな所には行けないし、お初の食べ物につきあわせるのもちょっと…。
言いたくないけど
旅費出してもらえるわけじゃないし。
行けばそれなりにお金使うし。
理由は何であれ、回数増えるとダーがいい顔をしない。
ダーの顔色うかがって人のアテンドにお金使って行くなんて正直ツラすぎる。
せっかく行くのなら自分のやりたい旅がしたいもん。。
そんな中、北のミサイル問題とか情勢が悪化して…
ダーに「オマエが好きで行くのは百歩譲って仕方ないとして、あまり知らない人を観光で連れて行って、もしも何かあった時に責任とれるのか。こんな時期はやめといた方がいい」と言われたので、少し落ち着いたら行きましょうねってやんわり断っておりました。
そしたら!!!!
今朝起きたら母がいきなり「会社の子がお母さん連れて韓国行きたいって言うんだけど」と言う。
まさかね~と思いつつ、「あら、いいじゃん。ツアー?」って聞いたら
「アンタが連れて行くのよ~。ワタシも行くから。」と勝手なことを
「は?いや、それはもうツアーでしょ。知らない老人連れて行けない!!」
って言ったら
「あら、ワタシと同じくらいの人よ」…いや、アンタも十分老人だから!!!
知らない人の年老いた(失礼)母親まで連れて行けと???
それありえないでしょ。
私は添乗員じゃないっつーの。
旅費だって出してもらえないのに ← しつこいけどマジそう思う
たとえ旅費出してもらえたとしても、安全に旅行を楽しませるってハードルがさらに上がるだけ。
「責任が持てない」と断固拒否したけど
何故ダメなのかわからない様子の母
もう~ホントに困る。
正直、夏の旅でだいたいの感じがつかめたら、次はツアーで行ける~とかならんかな。
まだ若いんだからさ。(女性30代) しかも1人でインド旅行とかもする子なんだし。
なおさら私の気持ちわかってもらえそうな気がするんだが…
とにかくモヤモヤしながら仕事に来ました。。
そうだ。週末パーマかけまして。何年ぶりかな。
そしたら
リアルなキムヒチョルみたいになりました。
3月までに落ち着くといいけど(-_-)