カメリア弾丸釜山♪スタンフォードイン釜山に宿泊 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

通常のプランだとホテルはおまかせなんだけど、これまでの経験では「釜山国際ホテル」になることが多いみたい。

あまり新しいホテルではないけれど、日本語も通じる不便のないホテル。でも、南浦洞や西面に行くには交通機関を利用して移動する必要あり。

なので、今回は初韓国の人もいるし、高齢の母のことを考えて利便性の良いホテルを指定しました。

 

ツアー料金(6,980円)に1,000円プラスすることで南浦洞の「スタンフォードイン釜山」を選べたのでそちらに決定。←旅費は母持ちだしね♡

なにせ釜山に滞在できるのはたったの24時間。

タクシーにギリギリ乗れるかどうかの人数だから、移動にゴタゴタしていられない。

南浦洞にある便利なホテルがいちばん。

こちらはまだ新しいホテルで、ブロ友さんの記事を見ていちど泊まってみたかったんだよね~。

 

タクシーでさくっと到着~♪

{9EE8FA10-A8B8-483F-A568-A88A1EAAAD87}
建物の色が七色に変わる!!中にいたらわからんけど。笑
1階にはカフェがありました。※夕方には閉店しちゃうみたいです。

 

{B1B4EEC8-8D93-46BB-BFAA-0D6D73725D8E}

 

お部屋は4階。ツイン2部屋。私は母と。

 

{1C0D0687-EB52-4924-B79D-CE42847D0D5E}

 

明るくてキレイ~♡
広くはないけど、どれもきちんとしてて問題なし。

 

{DDDC3CE0-C7D3-41DC-8B7B-D4CF560D007B}

ベッド横にもコンセントが。これも大事。

 

{C596D02F-46FF-4188-A5B3-57D45FD7A196}

 

トイレはウォシュレット付き。
シャワーは水圧がちょっと弱めだったかな。シャンプーできないほどではなかったけど。。私はもっと強いのが好き。

 

{5B9A9805-2075-4ED6-9490-D7026FB07542}

 

アメニティは一通り揃ってます。
あ、歯ブラシセットもありました。持って行くの忘れてたから助かった~。

 

{A578F466-00CD-4C45-A1C2-FE24BE9526FD}

 

バスルームとお部屋との間には窓。こんなタイプってよくあるけど、いらんよね。若いカップルくらいでしょ。喜ぶのって真顔

 

前回泊まったとこよりは全然マシだけどね!!!

 

トイレ中に変な気配がして、ふと見たらブラインドの隙間から姪っ子が…ニヤニヤニヤニヤ

ブラインドはきちんと閉めましょう。

 

ベッドの上に…

{73191DD3-ED1F-4476-AF67-E45C3F42EADE}

 

小さなお菓子が。薬菓でした。

スーパーとかに売ってる「ミニ薬菓」よりさらに小さなミニミニサイズ。

1階のフロントでも販売していました。

 

{F90FC0A2-2BB0-4009-8ED3-9E21EE1E3DAB}

渡韓前に気になってJunちゃんにLINEで「部屋着ってあるの~?」って聞いた♪

ガウンがありました。

膝上くらいの丈で、寝るには問題なし。

使い捨てのスリッパも。

 

 

場所は南浦洞のホテルフォーレプレミア南浦(旧フェニックスホテル)のちょうど向かい側あたり。

 

BIFF広場にも光復路にもすぐ出られる好立地。