毎年恒例の牡蠣小屋へ!!! | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

年末の繁忙期に入り、仕事が鬼スケです。
毎日、お昼休みにお弁当食べながらみなさんのブログをのぞくのが精一杯で、自分のブログは放置。
 
この週末は、ソウルで2年ぶりのSUPER JUNIORのライブ『SUPER SHOW7』が金~日の3日間行われていて、レポを見ては行きたい気持ちと山のような仕事との葛藤でもんもんとしておりました。
 
加えて、この週末は韓国に行かれてたブロ友さんもたくさんいて。
もうもうもううらやましい!!!
 
私もぴゅーーーーーんとソウルに飛びたい~って気分は3月までおあずけ。
 
昨日のお休みには、毎年恒例の牡蠣小屋へ行ってきましたよ。
 
自宅から車で1時間ちょっとの糸島に点在する牡蠣小屋。
いつも場所を変えていろいろ楽しんでおります。
今回は岐志漁港の牡蠣小屋へ。
{0F02BE55-59CF-4C67-B241-CB0F7BC28291}
ずら~りと牡蠣小屋が並んでいます。
どこのお店も牡蠣のお値段は同じだけど、サブメニューにいろいろと工夫をしてお客さんを呼んでます。
牡蠣めしは当たり前、最近では牡蠣のアヒージョとか、牡蠣ピザとか、イタリア~ンなものも目立ってきました(^^)
お昼を過ぎると行列ができるので、いつも11時頃に着くように行きます。
 
今回はこちらのお店に。
{F900914B-904B-4614-9B03-C7A17DEC28A5}
 
どこのお店も牡蠣1キロ1,000円です。
{E346E17D-66C8-4CC8-8D26-EEFA47B4E760}
1kgでだいたい8個~10個くらい。これで2kg。
ホタテも注文(^^)
 
{E6124041-2BCE-44AF-B285-86ED72E74E28}
平たい面を下にして網に乗せ、少し待つと、グツグツと殻が開いてきます。
 
{F4846A43-B4FB-4DC3-805E-DC8F0271F7EA}
ぷるっぷるの大きな牡蠣!! 何も付けずこのままでも美味しい♡
 
{224AD9C9-C3D1-426F-A98B-D028B06DE561}
今年はさらに身が大きかった~!!
 
{ABF5500E-8866-47C5-884C-F32AEE77913E}
写真撮り忘れましたが、マヨネーズとか、バターとか、チーズとか薬味をいろいろ持って行って(持ち込み自由♪)、気ままに味付けして食べてもGood♪
 
{E9A63266-D0CB-49A5-9C00-8002C6A2F3B8}
いつもおにぎりを持って行くんだけど、今日はコレ「牡蠣チャーハン」を注文。
ガーリックが利いててめちゃウマ♡これで400円は安いよね。
 
3人で牡蠣3kg、イカ1杯、ホタテ1個、サザエ1個、牡蠣チャーハン1つ、生ビール1杯、酎ハイ2杯で5500円でした♡
いやぁ~牡蠣をお腹いっぱい食べてこのお値段、本当に安すぎでしょ。
去年は1回しか行けなかったけど今季は3回くらい行きたいなぁ。
牡蠣小屋は4月くらいまでやってます。

 

 

糸島は牡蠣小屋だけでなく、おしゃれなカフェや雑貨屋さんがどんどん増えてる、今福岡で一番人気のスポット。

ぜひぜひ、福岡におそおせよ~♪