息子の帰省と「ゼルダの伝説」 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

アメ限で超ネガなこと書いて気分下がっちゃったので、早く次のブログあげようっと。

 

 

なんにも予定無し、どこにもレジャーに行かなかったGWでしたが

息子が大阪から帰ってきてまして。

 

今回の帰省は荷物が多いな、と思ったら、スーツケースの中に『Wii U』本体が。

 

なに?なんで本体ごと持って帰ってきたの??

 

『ゼルダするから』

 

びっくり わざわざ!?そのために!?

帰省の数日くらいガマンできなかったのか!?

それとも…

『お母さんも見たいやろ、ゼルダ』

 

………はい。見たかったんです。

 

子どもの頃からゲーム大好きの息子。

私も若い頃からゲーム好きだったのでその影響なのかなんなのか。

我が家には任天堂のゲーム機がすべてありました。笑

 

 

ゼルダシリーズは『時のオカリナ』からほぼすべてプレイしてきましたが、

ゲーム機はWii でストップしている我が家。

3月に発売されたこの新作、今回はさすがにゲーム機(新製品のNINTENDO SWITCH)買ってまでやれないなぁとあきらめていたんだけど、Wii Uを持ってる息子はちゃっかり新作ゼルダを購入しておりました。

 

大阪で同僚も友達もいなくて休みの日はほぼゲームをして過ごしている、引きこもり気味の我が息子。大学時代のハジけた様子はどこへやら。

すでにストーリーはクリアしてるけど、とにかく世界の広さとイベントの多さでまだ全体の40%しか出来ていないようで。

プレイして見せてくれたけど、とにかく映像がキレイ。どこまでも行ける。

すみません、ゼルダとかゲーム知らない人には何を言ってるかわからないと思いますが、とにかくすごいスケールのゲームなんです。

 

息子が「ボクが帰るまで遊んでていいよー。」というのでアカウント作って娘と一緒にやり始めたら…

きゃー。これすごーい。楽しすぎる!!

 

というわけで。

 

{EB1B236E-4783-4F12-99EB-31B88991BF24}

買っちゃった。  ※実は娘もゲーム好き。

任天堂Switchはどこも品切れで当分買えなさそうだから、中古のWii U を。

さて、ソフトも買わなきゃね、と近くのGEOに行ったら…

小学生の男の子がゼルダのソフトを抱えてレジに向かっていて、私の目の前でご精算。

それはそれは嬉しそうにお店を出て行く…。

え。まさかね。売り切れとかないよね。

レジのお兄さんに聞いてみる。「まさか、アレ、今ので最後じゃないですよね?」

レジ兄「あ、すみません。最後だったみたいで…」

ひぇぇ~~~ゲッソリまさかのタッチの差!!!

 

もう他の店に行く元気もなく…

ダウンロード版の購入に踏み切る。

我が家の光環境でも、ダウンロード→インストールに4時間かかりました。。

 

いい年をして、ゲーム機とソフトを一気買いしてしまったという、そんなGW最終日でした。