大邱☆風灯祭りに参加してきました♪ | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

週末に出かけた大邱。
今回はお祭りに参加する事が出来ました。
以前から写真や動画で見ていて、体験できたらいいなぁと思っていたお祭りです。
いろいろ検索してみたけど、正式なお祭りの呼び名がわからず
公式のFacebookページには「달구벌 관등놀이」と表記されてましたので「達句伐燃灯祭り」みたいな?「風灯祭り」とか「風灯飛ばし」とかみなさん呼んでますね。
 
 
この旅のあれこれはまた改めて書くとして
とにかく素晴らしい体験をすることができたので、先に記録しておきたいと思います♪
 
 
飛ばす風灯は、3人に1つ割り当てられました。
なるほど、火を付けたり、風灯を支えたり、と1人では飛ばせないもんね。
 
4面ある風灯に1人ずつ願いごとを書きます。
{B7BE9DF9-3CA0-4ED3-A4B7-C0DEADAFB902}
私は、もうこれしかないって感じの『世界平和』
これ書いてる人が一番多かったみたい。
この下に「家族の健康」を記入しました。
 
仏教の行事なので、かわるがわるお坊さんの説法があったり、歌があったりと日暮れまでイベントが続きます。
説法はさっぱりですが、歌は楽しかった♪みんなで躍る躍る。楽しい~。
 
日が暮れて、お経に合わせて風灯に火をともします。
 
{D504DC95-E148-4DA1-8329-733C12E68BD9}
周りの風灯はどんどん飛んでいくのに、私たちの風灯はなかなか飛ばない~!!
風灯の中の空気が温まらないと飛ばないんですね。
 
 
{4E7F3B29-E638-490B-9070-EA642EAEDBE7}
手を離しても落ちてきちゃうし、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ、「もう、なんで飛んでくれないの~!!!」もしかしたら、このまま飛ばなくて燃え尽きちゃったりするんじゃないの?って心配していたら…
 

 
飛んだぁ~!!! やった、やったよ~!!
私たちの願いをこめた風灯は、ゆっくりと風に乗り、みんなの風灯とともに光の粒になっていきました。
 

 

{E3D84FC7-D75D-4C18-B18B-293693D2CB10}
 
{1DE8FF28-C12A-46E0-B4E8-DD61D61FB550}
 
{3BF10BEB-1457-4A43-8B90-CAFB7F0396A3}
 

 
なかなか飛ばなかったからじゃなくて、ほんとうにこの光景、涙が出ます。


周りのみんなも空を見上げてうるうるうるうる…キラキラ

 

今回、こんな機会をくれたみなさんに心から感謝です。
そして、私もみんなも風灯に願いをこめた「世界平和」、願っています。
 
 
また改めて、このお祭りのことや弾丸旅のこと、詳しく書きたいと思います。