大邱の皮膚科で購入したシートマスク | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

日帰り大邱の美容ツアーのとき、皮膚科の薬局ですすめられて購入したシートマスク。

D.I.Y. WELLAGE VITA BLUE INJECTION MASK
1箱5枚入り  17000w
{206B2234-C51B-441A-960A-C1E5301B08A5}
2箱買えば30600wとさらにお得に。笑

{5E342AD8-E4C4-4D85-92B0-98F356F3A079}
このマスク、注射器に入っている美容液を使用前に注入するタイプ。

ヨン様の会社がやってる化粧品ブランド「ザ・宇宙(The OOZOO)」でも似たようなのがあって、前に買ったことがあったなぁ。(まだ何枚か残ってる…)

{F664CC08-106C-487F-8E1D-980682E1D69A}
注射器で美容液注入ってのが面白くて、楽しい。
注射器は1回キリで使い捨てなのがなんだかもったいなく感じてしまうのは貧乏性だから?

これ、薬局での説明で、青いフタは外さないで使ってくださいね、って通訳さんから念押しされたんだけど。。
いざ使おうとしたら、フタのままじゃ当然中身が出てこない。
箱の説明書きもサッパリ読めないし。←勉強しろよ

で、いろいろやってみて私なりに出た結論。

{95842AEB-5392-47E9-8AFC-8B88845C0311}
ここの白い部分がどうやらビタミンパウダーみたいですね。箱に書いてある。

マスクの袋に入れる前に、青いフタのついたまま、ピストンをシュコシュコやってみると、液体(NMF)とパウダーが混ざりあって薄黄色の液体に。

{711D3C78-CDF2-4BE6-9280-7B2D6EF75C76}
こんな感じ。
薬局での説明はきっとこの段階で青いフタは開けないでっていう意味だったんじゃないかと。

で、その後青いフタを外してマスクの袋に注入〜〜。

{4DE5D108-9472-4E57-A336-19E1F901867C}

液体が全部入ったら、マスクの袋の白い栓を一度しめて…
{84981A56-55FD-45ED-9FB3-A2B24A35FCBC}

袋の上からモミモミ。マスクシートに十分染み込ませます。

袋を開けて、顔にシートマスクを装着♪

シートの形はくり抜きの大きさぴったりで、素材も肌に密着する感じが良かったです♪
OOZOOのはシートの素材や形が合わなくて、あちこち浮いてきたりしてあまりいい印象がなかったけど、これは合格。

IPL施術から1週間経って、お肌の経過がすこぶる良いのはこのマスクのおかげなのかはわからないけど。
注射器タイプはお土産にも喜ばれそうですよね♪