現金を最低限ですませられるDebitカードが便利♪ | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

12月のソウル旅の前に、お取引のある銀行の担当営業さんからすすめられて、デビットカードを作りました。
 
 
{A50B013D-0491-469B-8853-6769CCAA0A14}
 
ちょうど出発の少し前に届いたので、今回の旅行でどんなものか使ってみましたウインク

このデビットカード、
銀行口座にお金を入れておき、後はお店でクレジットカードを使う時と同じように使用できます。
使用すると、即座に銀行口座から現金が引き去られます。
もちろん、手数料はかかりません。
 
結果から言うと、とにかく便利でした!!
 
気に入ったポイントとしては
宝石赤カードで簡単に払えるので、現金が必要ない。小銭が無駄に増えない。
宝石赤キャッシュデビットと違って、クレジットカードが使えるお店なら使用可能。
宝石赤使用すると、すぐに「使いましたよメール」が届く。
宝石赤JCB提携なので、JCBの特典が適用される。
宝石赤サインのいらないお店が多い。
 
私は手帳型のスマホケースにカードを入れてるんですが、支払の時にサッと出して決済できるので本当に手軽でした♪
My JCBに登録しておけば、使ったその場ですぐにスマホにメールが届きます。
スマホにはこの銀行のアプリも入れてるので、残高や使用状況の確認がいつでも出来ます。
 
韓国では銀行口座への入金が出来ないので、出発前に残高を確認してお金を入れておかないといけないし、カードの使えないお店(市場とか)もあるので、最低限の現金は必要ですが私はかなり便利だと感じました。
急に現金が必要になった場合はグローバルATMで出金もできますね。これは試してないけれど。
 
他には、クレジット端末で決済するので、支払回数を聞かれることがあったり(1回払いでOKです)、サインを求められるところといらないところとがあったりします。
韓国のスタバ2件で使ったけど、片方はサインいらなくて、片方ではサインしたので、どんな時にサインが必要なのかは不明(日本、韓国どちらでも)
 
このあたりはまぁ、たいしたことではないけれど…唯一、ネックなポイントが。
 
このカード、年会費がかかります。 1080円
 
この便利さと年会費を秤にかけて、さぁどうかってのは個人差があると思うけど…。
今回、初年度無料だったから作ってみたけど、結構便利だったし今後使ってみて活躍しそうなら、年会費払っても使い続けるかもです。
 
 
クレジットカードもポイントがついたりして便利だけど、私の場合、ついつい使いすぎちゃうのが問題。
楽しく遊んで来た後でドカーンと請求がくるってのがキツイときがww←自業自得だけど。
自分に対する喝、っていうか、支払いを先延ばしにするのが当たり前っていう考えがあったみたいで、そりゃよくないな、と痛感したわけで。
用意したお金の範囲内で楽しむっていうのもいい経験になりました。
 
とはいえ、クレジットカードもなければ困るので、旅行や生活の中でうまく使い分けて楽しみたいと思いますデレデレ