

イルサンまで一時間弱。なみさんとカトクしていたらすぐに着いちゃいました。
バス停まで迎えに来てくれたなみさんと再会
お腹空いたね~ってことで早速お食事。
肉肉肉~肉が好き!!なのでサムギョプサルを食べようと入ったお店。
写真撮ってないので、DAUM地図からお借りしました。
チェジュの黒豚が食べられるお店です。
お店の名前とかさっぱり忘れてて、DAUMのロードビューでなみさんと歩いたあたりを探して発見~!! したつもりが間違ってました。なみさんからカトクで「お店違うよ~」って指摘が
なみさんがゆうべ、ちょうどお店の前を通ったからって写真を撮って送ってくれました。ありがとーん♪
ってことで、写真貼り替えました。
注文はなみさんにおまかせして… ※食べ物の写真はなぜか撮ってる。笑
大きな鉄板の上にテンジャンチゲも乗ります。
キタ~お肉♪お肉♪ すごい量~ふたりで食べれるのか??と思ったけど…
お兄さんがチョキチョキして焼いてくれます。エビも大きい~♡
お肉焼けた~♡トッカルビも美味しかった♡
パクパク食べながらぺちゃくちゃおしゃべり。お肉完食しました♪
もちろんシメは
ポックンパ~♪これまたウマウマ♡大満足の夕食でした。
食後はどこかでお茶しようか~ってことで、歩いてホス公園へ。
うわ~ここがあのホス公園なんだーって思いつつ、暗くてあまり周りが見えない。
なので写真もなし。外灯も少なめ。だけど、けっこうな人が歩いてて、噴水の広場まで行くとたくさんの人が座ってました。大人も子どももたくさん。少し前にショー?があってたみたい。
池を囲むようにひろがる大きな公園。福岡の大濠公園を思い出しました。
ここはゆっくりお天気の良い日に来たいなぁ。のんびり過ごせそう♡
ホス公園を抜けてたどり着いたのがワンマウント。ショッピングセンターみたいなとこ?
ここのカフェに入りました。またしても写真なし。なんでや。
ここからなみさんちに向かうため、バスに乗ります。住宅街を通るバスで、なんかソウルでバスに乗るのとはちがって、自分ちに帰るぽい感じ。
なんと、途中で全員降りるように言われて、別のバスに乗せられました。バスの故障??なんだったのかよくわからなかったけど。これも韓国あるあるなのか??
あ、なみさんちに行くバス、途中でスジュペンにはたまらない聖地『パンダカフェ』の前を通ります。
ドンヘ主演のドラマのロケ地です。
いいなぁ。そんなとこ近くにあるなんてうらやましすぎる。。。
もちろん現在はパンダカフェではなく普通のカフェです。
日曜日が定休日なので、今回はタイミング合わず…。次回のお楽しみということに。
さて、なみさんちに到着。
ここで待っていたのが…
きゃい~ん かわいさ爆発のポミ子さん
「いらっしゃいでし。」
すみません、ポミ子さん可愛すぎて写真撮りまくりました。
なので、なみさんとの記念写真忘れてました。。
あっっ!! これはあのニトリのクッションでしね!!
さすが女優のポミ子さん。カメラ目線ばっちり。写真の撮り甲斐がある♡
うふふ。大好きなラバさんがいる~。
夜中までいろんな話をたくさんして、なみさんとポミ子さんと3人並んで寝ました
朝は顔をペロペロして起こしてくれたポミ子さん。可愛すぎる
翌日は…なみさんちから歩いてすぐの。
eマートへ♪
いろいろお買い物。こんな近くにおっきなマートがあっていいなぁ~。
買い物を終えて、お部屋に戻りパッキング。
今回はチェジュ航空なので、預け荷物は15kg。
軽くてかさばるモノと液体モノをふたりであーでもないこーでもないとスーツケースに詰め込んだら、なみさんが「んー、13kgかな」「なんで分かるん!?」
パッキングをちょいちょいジャマしながら、気になる様子のポミ子さん。
「もう帰るでしか??」 「また来るよ」
一晩だけだったけど、ポミ子さんとの別れが淋しすぎる~。