5/13愛犬の日 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

昨日5月13日は『愛犬の日』だったんだって。

 

我が家の老犬は、20歳。人間だと100歳くらい??

 

最近の合い言葉は「まだ生きてます」

 

死んでませんよ。ひなたぼっこですwww

 

もうヨボヨボだけれど、まだ歩けるし、食欲も旺盛で。

目は白内障で見えてないし、耳も全く聞こえないから、雷も平気~(ポジティブ♪)

 

歩けるのはいいんだけど、足腰が弱ってるから転んじゃうとなかなか起き上がれない。

 

最近は転んでジタバタしているうちに床で口をぶつけて歯茎から流血することも。

昨日は母が帰宅すると部屋のあちこちに血だまりがあったらしくガーン

家族が家に居ないと転んでも助けてあげられないからね…。
色々考えて留守中はケージに入れることにしました。

ケージに入ったことないから、彼女にとってはストレスかもしれないけどねぇ…。

今日は仕事なんだけど、夕方からケージ探しに出かけてきます。

 

 

あたしゃ、ボケてないでしよ。(ポミ子さん風ww) 

 

老犬介護も大変。。。ウチの場合は年をとってるけど認知症にはなってないので、まだいいのかも。

でもあとどのくらい一緒に居られるか分からないから、少しでもたくさん抱っこしてヨシヨシしてあげたいな…。