息子が卒業…上京します。 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

仕事もドン詰まってますし

体調もイマイチですが

息子が先日5年間にわたる大学生活をようやく終え、無事に卒業いたしました。

 

3年の終わりに「すみません。4年で卒業できなくなりました」と魔の報告チーン

5年の半期卒のはずが、またも単位足らず、5年丸々行くことに。

いったいキミは大学に何しに行ってたんだーーー。ってことで

「やっとかよ!!!」ってのが私の本心ではありますが、ホッとひと安心の春でございます。

 

卒業はなかなかうまいこと行かなかった割に、就活はスムーズに進み(というか、高望みしてないので)この春、研修のため上京ブーケ2することに。

 

初めてのひとり暮らし。

会社側がレオパレスや上京費用もすべて負担してくれるということで、バタバタと引越準備をしておりました。

 

今まで、何度か引越をしてきた我が家。

いつもやっすい引越業者さんばかり使ってたけど、今回は会社の指定関係もあり、超メジャーな0123の『アート引越センター』さんドキドキ

 

おおお~っ。テレビで見たことのある箱がニヤニヤ

今朝、8時前に引き取りに来た作業員のみなさん。こんなちっちゃな単身引越なのに、めちゃくちゃご丁寧でびっくりしました。

到着そうそう、玄関の前に3名の作業員さんが整列。大きな声で自己紹介。

家具家電付きのレオパレスに入るので、荷物はたいした量じゃ無いし、大きなものと言えばプラスチックの4段衣装ケースとカラーボックスくらいなモノで。それも傷だらけの古いやつ。

なのになのに。メジャーな引越業者のアートさん宝石赤は、そんなボロいモノでもきちんとふわふわの梱包材で丁寧~に包んでくれる!!!

いや~至れり尽くせり。逆に申し訳なく…。

10個ばかりの荷物を3人がかりで積み込んだ後、ご丁寧にまた挨拶されて運び出しは終了となりました。

何から何までやってくれる業者さんだから、お値段もお高めだしね。

今までのやっすい業者さんとはやっぱり違うね~。