文化村を地図に沿って歩いて行くと、途中にかわいいお店がたくさん。
雑貨屋さんが多いんだけど、中には小さなスーパーや、ホカホカのオデンやトッポッキを売ってるお店など。後ろ髪引かれるんだけど、あまり時間もないから残念ながら素通り…
でもそんな中、とっても気になるお店を発見。
『ハンジマウル』(韓紙村)
大好きな韓紙を使った雑貨をいろいろ売ってるお店です。
『韓紙』の文字を見た瞬間、お店に直進したよね!!
お店に入って目に飛び込んできたのが、この可愛らしいコッシンたち。
かわいい手のひらサイズ、韓紙で作られているんです。
カラフルで、とにかくほんとに可愛くて。1足10,000wです。
ディスプレイもめちゃおしゃれ。この薄い布はコースターなんだって。こんな風に飾るのもいいね~♡
だけどオシャレポイントがまったく「無」の我が家には無理だわ
悩んだ挙げ句、シブい茶色のコッシンを1足だけ購入。壁に飾れるようにお姉さんがその場で紐をつけてくれました。
他にもすごく素敵なインテリアがいろいろ~。
ランプとか。もう綺麗すぎて。こんなん飾れるような家に住みたい(そっちかい)
ずーっと韓紙グッズを眺めていたかったけど、昼までにホテルに戻らなきゃだから、はやくスタンプラリー終わらせんと!!次行くよ!! と娘にせかされ、しぶしぶ店を出たのでした。