社員旅行グアムレポ②デデドの朝市に行ってみた。 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

グアムでは海遊びをするつもりがなかったので、同僚の女の子とデデドの朝市に行ってみました♪

デデドの朝市には、シャトルバスが出ています。
5時半に起きて(はっきり言ってつらかったー。日本時間だと4時半だし)6時半頃バスに乗りました。
シャトルバスは往復で7ドル。この切符は帰りのバスに乗るときに必要。

やっぱりアメリカだなぁと思ったのは、体格のいい人(男性も女性も)が多いこと。
運転手さん、行きも帰りも甘そう~なドリンク飲んでました(笑)。

朝市までは15分くらいで到着。
観光客も多いみたいですが、地元の人もたくさん訪れる朝市なんですね~。
野菜や果物、柔軟剤などの日用品とかホウキまで。おもちゃもたくさん並んでいました。
車のトランクにいっぱい商品(ほとんどガラクタみたいなの)を並べてフリマ状態のお店もたくさん。
広い敷地内にずらりとならんでいて、見て回るのが楽しかった~♪

早速朝ご飯。私はチキンのお粥、同僚は「ラーメン」らしい麺を注文。
お粥は3ドル、麺は4ドルでした。ローカルフードなのに円安だからちょっと高く感じるなぁ。
お粥には生姜が入っていて、身体がポカポカ。冬ならいいけどここは常夏のグアム。もう汗びっしょり。後半は味に飽きてしまい残しちゃいました。
お店の人が「ラーメン」と言ってた麺の方は、きしめんのような平打ち麺で、韓国のククスに似てる感じ。お味もGood。こっちのが好みかな。

朝市、Tシャツ売ってるとこが多くて。
3枚10ドル。やっすー。これなら円安でもOKOK。
おまけにアメリカンサイズ。大柄なうちのダー向けシャツも余裕であるある~。
3枚選んで購入。そうこうしている内に帰りのバスの時間。
だいたい1時間程度あれば全て見て回れます。

グアムの街中はそんじょそこらで日本語表示してあるけれど、朝市では一文字も見なかったので地元感あふれてて良かったなぁ~

朝市見ている途中で急なスコールが。5分位降って上がったらおっきくてキレイな虹♡
シャトルバスに乗ってホテルに帰ってもまだ9時。
ホテルでまた朝食食べて、雨に降られたのでシャワー浴びて少し横になりました~。


韓国でもグアムでも、やっぱり市場はたのしいですね♪