去年の話になってしまいましたが
9月に妹と行ってきた釜山旅を簡単に記録しておこうと思います。
来週はソウルだし。前の旅行記ひとつも書かないのはなんとなく気がかり。
8月、初めてのカメリアライン利用で釜山に行ってきましたが
その安さと週末で行けちゃう気軽さにちゃっかり味をしめた私は妹を誘ってまたカメリア乗って行っちゃいました。
今回、8月の雨続きの旅行とは違い、ずっとお天気で気持ちの良い旅となりました♪
釜山港に着く少し前に見えた豪華客船!!
あんな船に乗って旅してみたいなぁ~。
妹が「カンジャンケジャンを食べてみたい」と言っていたので、事前に調べといた
釜山港から近い中央洞にあるお店へ。
港に船が着いたのが18時頃だから、辺りは暗くなりかかってて。
で、その辺のお店はカフェも食堂もほとんど閉まってて通りは閑散としてるし
「いやだー。ケジャンのお店も閉まってるかも」…と心配しながらスーツケースをゴロゴロ引いて港から歩いて15分くらいかかったかな。
ぼんやりカニの形のフワフワが見えて。灯りついてる~♡
「コルモッケジャン 中央洞店」
中にはお客さんが数人いらっしゃって、元気の良いお姉さんが「オソオセヨ~」と席に案内してくれました。
平日の昼間だったらカンジャンケジャンの定食が6000wというお安さなんだけど
夜なので定食(特)13000wを注文。
アルパッ(とびこのビビンパッ)は+1000w。こちらも追加で。
きたきた♪美味しそ~。
テンジャンチゲも付いてます。コレも辛すぎず美味しかった♡
カニを食べるのに手が汚れないように使う指カバー?が卓上に置いてありました。
親指、人差し指、中指の3本を差し込んで使うモノ。
おぉ~画期的!!と思って使ってみたけど、実際食べにくかったし別の指が汚れて意味無し状態に(汗) 韓国の人は上手に使えるんでしょうねぇ。
カニももちろん美味しかったけど、私はこのアルパッがとにかく気に入ってお代わりしたいほどでした♪満腹満腹♪
この後西面のホテルに向かいます。