2013-お盆ソウル☆青瓦台サランチェに行ってみた | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

ウチのダンナさん、韓国があまり好きではありません。

なのにどうして行くのか…。

私が行きたがるから、仕方なく…なんです。

「一人じゃ危ない」と言うのも、韓国を信用してないからだと思います。

なので、せっかくの連休でも私に付き合って韓国に行ってくれます。

韓国を好きになってくれたら、もっと楽しいのになぁ…と思うのですが
無理強いはできませんね。
付き合ってくれるだけありがたいと思うようにしています。

私が韓国の良い所をもっとアピールできればいいのですが、なかなか…。

ダンナは歴史的建造物とかが好きなので
韓国に行ったら、そういうモノを見せに行ってみたりします。

韓国の建物、門とか、すごく色が綺麗ですよね。あーゆーのを見たら
単純にスゴイなぁ~って感動してくれるんですけどね。

前置きが長くなりましたが
今回は買い物食べ物ばかりではいかんと思い、観光を色々と織り込んだわけです。
その一つが「青瓦台サランチェ」です。

以前は一般のバスが門の前まで通っていたのですが
少し前から廃止になり、今はシティツアーバスのみが通っています。
なので、タクシーを使って行くことにしました。
「青瓦台サランチェ」を知らない運転手さんが多いとは聞いてましたが…
忠武路駅付近でタクシーを拾い「青瓦台サランチェ、アラヨ?」って聞いたら
運転手さんやはり「?」だったので、仕方なく「青瓦台(チョンワデ)カジ」って言うと
「ネー」と向かってくれました。近くまで行けばいいや、と思ったので…。
途中で、スマホで青瓦台サランチェの記事を出して「キサニム~」と見せたら、
オッ!って顔をして老眼鏡を取り出し、住所をカーナビに入れ…
それからはスムーズに現地まで~。 スマホ、便利や~♡

景福宮横の道を青瓦台(大統領官邸)に向かい、近くまで行くと
警察の検問みたいなものがあって止められ、行き先を聞かれます。
運転手さん、「青瓦台サランチェヨ~」と言って通してもらいました。

$こまっすみだ~韓国♪

サランチェの門を入ったところから撮ったので、青瓦台は写りませんでした。残念。
後でちらりと見えた真っ青の瓦がとても美しかったです。
お天気が良かったので、北岳山がとても綺麗に見えました。
でも、この後直射日光があまりに強くなり、そそくさと館内へ…。

$こまっすみだ~韓国♪
「イラ韓」で河本君が興奮して見ていた韓国の芸能コーナー。
中国の方がしばらく占領されていたので離れてちらりと見た程度。
PSYの江南スタイルのPVが繰り返し流れていました。

$こまっすみだ~韓国♪
パククネ大統領とのツーショット写真もしっかり撮りました。
撮った写真はスマホに転送してもらえます。
仕上がりが良くなかったので、ここでは割愛…(^_^;)
出口でも大統領がお見送りしてくださいます。

1階には、カフェと土産物コーナーがあるのですが
土産物コーナーは閉められていて、何も見れず買えず…

こちらのカフェで軽食がいただけると聞いていたので
キレイな景色を見ながらのんびりしようと思っていたのですが
カフェとおぼしき場所は今はただの休憩室になっていました。
ジュースの自動販売機はあれど、休憩室内での飲食は禁止。なんで??
$こまっすみだ~韓国♪
綺麗な休憩コーナーですがエアコンもあまり効いてなくて誰もいない…(^_^;)
お客さんが少ないので、営業をやめてしまったのでしょうか… 残念ですね。
お腹が微妙にすいていましたが、あきらめてサランチェを後にしました。

青瓦台サランチェ、無料で入れるのですが、見物人はかなり少なかったです。
その分ゆっくりと見て回れたのですが…
中国の団体さんがいて、あまりにも騒がしく(^_^;)
団体さんをよけるように見学したのであまり良い感想がありませんでした。。。

でも、一度見てみたかった青瓦台もちらりと見えて満足です。
結果がイマイチでも、こうしていろんな所をどんどん見て回りたいな~と思いました。

$こまっすみだ~韓国♪
景福宮横の木陰が気持ちよい道をのんびり歩きながら光化門へ向かいました。