Michael Jackson を偲ぶ日 | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

6月25日はマイケル・ジャクソンの命日。

日本時間では、26日の朝の出来事です。

4年前の朝、起きてテレビをつけたら、マイケルが死んだ、と。

私にとって、古い言い方ですが「青春」だった人です。

洋楽って言い方も古いですが、全く聞いたことのなかった私が
あるきっかけでマイケルを知ることになり
高校の頃、初めて買った洋楽のレコードが「スリラー」でした。
続いて「OFF THE WALL」、Jacksonsのアルバムと買い漁り毎日聞いてました。
今も大事な宝物です。
あのキラキラ光る手袋も不器用なくせにせっせと手作りして
福岡ドームのライブも2回行きました。

私にとって、天使のような、神様のような人なので
この世からいなくなったと聞いても、あまり実感がなかった気がします。
ライブで目の前で見たあのパフォーマンスだって、
実は投影だったんですよ、なんて言われても、もしかしたら信じてしまうかも。

亡くなった当時のマイケルジャクソンといえば
世間では「整形おばけ」だの「薬物中毒」だのというのがちまたの印象で
あの日報道を見た時も「またデマが流れてる」なんてしばらく思ってました。

亡くなった後、たくさんのパフォーマーさんたちが出てきましたが
私にとっては「そっくりさん」や「パフォーマーさん」には全く興味がなく。
どれだけ似せていたって、マイケルじゃないし、
マイケルのパフォーマンスとは似ても似つかない。
ただのダンスの上手な人、にしか見えませんでした。

シルクドソレイユの公演「マイケルジャクソン ザ・イモータル」が
福岡にも先日やってきましたが、やはり行く気にはなれませんでした。
行った人に話を聞くと
「マイケルが好きなら感動モノ」だそうで。
ん~。ただのパフォーマンスじゃなさそうだし、マイケルの曲がたくさん聴けて、
行ってみてもよかったかも…なんてちょっぴり思いましたが
やっぱり私はPVやライブDVDのホンモノマイケルを何度も何度も見ます。
何かしながら見てても、つい「何か」の方の手が止まっちゃうんだよね~。

やっぱりマイケルは偉大!!
マイケルはすばらしい!!
マイケル、永遠に…。