まさか、飲み物で難癖つけられるとは思わなかった。。
先日の出勤後、
Aさんと2人の時
Aさん
「まいめろりちゃんに言おう言おうと思ってたんだけど、
よくスタバのペットボトルのやつ持ってくるやん?
あれ、持ってくるのやめた方がいいよ。」
私
「え?なんで?」
Aさん
「スタバのペットボトル高いやろ?
みんなから妬まれてるよ。
A美も思うけど、わざわざ仕事に持ってくる必要ないと思う。
見せつけられてる感じがするから。
飲み物は水かお茶で水筒で持ってきた方がいいよ」
って。
は???
私
「えー
ほかのカフェオレより飲みやすいからたまに買って持ってきてるだけやけど、
なんで妬まれるのか意味がわからん、、、」
Aさん
「スタバの飲み物は贅沢品だからね。
この職場はシングルマザーが多いし、お金ない人が多いから、
そういう人たちから見たら贅沢してるようにしか見えないからね」
なんで自分が飲む飲み物を制限されなきゃいけないのか、、、
(これですね。↓↓↓
大きいペットボトルと小さい方とあって、たくさん飲みたい日は大きいのを買って持っていく感じ。)
私、タバコも吸わないし、
お酒も今は全く飲まなくなったし、
これ買うくらい良くない??
あと、
私たちの仕事って、お昼も食べれないし、休憩時間もないし、
朝9時から午後3時~4時くらいまでなんも食べれないし、お腹ぺこぺこなんです。
なので甘さで耐える感じ。
(朝ごはんを6時半に食べるから、約9時間くらい空腹状態なので)
それに対して難癖つけてこられたらどうしようもできないんですけど、、、
というか、
ほんとに”みんな”妬んでるの??
150円、170円で嫉妬しないと思うんだけど。。。
する人はします??
Aさんが個人的に妬んでるわけじゃないの??
謎、、、