血液検査の結果、
かなり凹んだ。。。
22日の夜(日付は23日、夜中2時)
右脇腹がいきなり痛み出して
脂汗が出るくらいズッキンズッキンしてきたの。
うわぁ、痛ぃぃぃー、、、
って、
丸まったりしながら朝4時くらいまで痛みは続き、、
(途中、救急車呼びたくなるくらい、息ができなくなるくらい痛かった。ずっと脂汗出てくる)
23日水曜の午前中は予定があり
9月からちょっとした仕事に行くのでその仕事場に、書類の記入とかしてきた。
夜中の痛みはおさまったものの
なんか体だるいなぁと思ってて、
鉛のように重だるいのはいつものことだしなぁ、、
とか思いながらも
やっぱり大量の汗と、なんか右脇腹に違和感が続くので
昼過ぎから内科に受診。
熱も微熱で37度1分。
症状を伝えたら、
腹部レントゲンとエコー検査。
先生が疑いを持った結石?は、レントゲンもエコーも見当たらない。と。
卵巣が腫れたりしてないかもエコーで見てくれたけど、
卵巣の腫れもないようだし、、、と。
私が扁桃腺持ちだから、
もしかしたら腎臓かな、と、
血液検査しましょう。と言われ
血液検査してもらい、
その結果を今日聞きに言ったら
血液検査では特に悪いところはないけどねぇ
と、先生。
けど、
中性脂肪がやたら上⬆だった。。。
痩せては見えるらしいけど、
おそろしく内蔵に肉ついてるのかも。
先生が、
「もしかしたら筋肉痛や神経痛かもしれないねぇ、しばらく痛み止め(カロナール)で様子みてごらん。」
と。
よく分からないのよね、なんで右脇腹あたりだけ痛いんだろ。
今でもズキンズキン、って、たまに痛いんだけど、
内科で検査しても何も出なかったしな。。
次は婦人科に行ってみるつもり。
ただ、何か生活で変えたことと言えば、
サプリのセレンてやつを飲み始めてから急に謎の筋肉痛と関節痛になったような気がしないでもない。。
体がだるいから何か良いサプリないかなーって見てたら
"セレン飲んで疲れが取れた"ってレビューに書いてあったから
私も試してみよう!って、飲み始めたけど、
4~5日飲んだあと、先日のあの痛み。。
_| ̄|○ il||li
サプリが関係あるのかないのかは分からないけど、
今思うと、筋肉痛と関節痛がだんだん強くなってるんだよなぁ。
それでもそのサプリが悪影響とは思わず、身体のだるさが取れることを願いながら昨日まで飲んだけど、
やっぱりなんか飲めば飲むほどだるくて調子悪い。
今朝は飲まずに過ごしたら
なんとなく楽になった感じ、、、
もしかして
セレンは私には合わなかったのかも。
なんでもかんでも自分にとっていいわけじゃないだろうしね、
今は、というか今日からまたナウフーズのビタミン類だけ摂取中。
ビタミン類は良さげ。
身体のだるさって、
やっぱ婦人科系かなぁ。