子供の性格は親のせい? | 歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

旦那とは19歳歳の差があり、同じ男と結婚、離婚そしてまた結婚しました。
娘2人と過ごす日常と悩みなど綴っていきます!
主にモラハラ旦那への愚痴を書いたブログです。

こんばんは🌇


今日もお疲れ様でした。


疲れた。


もう仕事行きたくない。



今日は長女の学校帰り一緒に帰ってきたんですが、

その時はたくさん話せて楽しくて

あーかわいいなぁ🩷なんて思いながら

家に帰ってきたのに


急に


急に


不機嫌になる長女。



次女の言い方とかでまた喧嘩になったのも

あるけど、

晩御飯の前からずっと不機嫌で

ご飯食べ途中にいきなり席立って

ご飯いらないと2階に行った長女。


せっかく家族でご飯食べていたのに

もうその長女の行動で

みんな嫌な気持ちになる。

美味しいご飯も美味しくなくなる。


ご飯も全然食べないで

次女のせいでご飯食べたくなくなった。

と言ってるけど、

自分だって私の見ていないとこで

次女にいじわる言ったりしてたくせに。

自分は被害者だといつも被害者ぶる長女。


あーほんとイライラ



次女も長女との喧嘩で

イライラしてて

生卵割ったらお皿に入らなくて

床に落として床が卵だらけに無気力



生理前でただでさえ情緒が不安定なのにチーン

もうそういうことでも

泣きたくなる。


いつもだったら我慢できることも

感情が入って怒りすぎてしまう。



にしても気に入らないことがあると

ご飯途中で長女が席立つとこ

旦那に似てる、、、。


やっぱりそういうところも

子供は見てそうやって育ってしまうのか。

私はご飯食べるのは大好きだから

途中でご飯食べるのはやめたくない。笑


怒っていても

好きなの食べれば

怒りも少しは鎮まるのになぁ。

なんて思うけど、

長女も旦那もあまり食には関心がないみたいだし。



早く寝よう。



本日も読んでいただきありがとうございました😊


楽天市場