こんばんは🌇
今日もお疲れ様でした
明日は休みで長女の学校も休み
ゆっくり寝れる はず
今日も仕事でミスなし
良かった
しかも今日、苦手だった職場の人が
退職するのでほんと嬉しい
悲しそうに最後のご挨拶したけど
内心辞めてくれて良かったと思ってる
自分が怖い、、、😱
来週から苦手な人がいないので嬉しい
まだまだ苦手な人は職場にいますが
最近職場では辞めて行く人が多くて。
今年ももう終わるから
気持ちを改めて転職って人が多いのかな?
それとも今の職場の空気が悪いから
嫌だから辞めていくのかな?
私の勤めている会社の社長はあまり
職場には来ないのですが、
社長はよくX(前Twitter)でつぶやいていますが
引越ししたみたいで
家賃か安いとこに引っ越したみたいで
しかも新居のマンションが隙間風とかあるみたいで
大丈夫か?って思ってしまう。
子供4人で多いのに狭いマンションに引越しして
会社的にヤバいのかな?と
心配になってしまう、、、
会社経営ヤバいのかな?
少し前も経営がヤバくて
休憩室にあったお菓子やコーヒーも撤去され
今日は2台あったウォーターサーバーも
一台撤去するんだそう。
ほんと大丈夫か?
支店もなくなったりと
ほんとこの会社大丈夫なのか心配。
今日もunextで
虎に翼みるのが楽しみ
あっその前に長女の勉強に付き添わなければ、、、
中1の勉強って難しいから
私全然できません、、、。
本日も読んでいただきありがとうございました😊