こんにちは😃
今日も暑かったですね。
来月、小学生6年になる
長女は全国統一小学生テストを受けるので
その前に
昨夜に
長女、旦那の3人で
全国統一小学生テストの過去問に挑戦しました
昨日はまず国語に挑戦
旦那自ら過去問を解いてみたいと
最初は長女と旦那。
私もやってみました
難しい、、、
採点をして
結果
旦那と長女は9問差で旦那が勝ち
私は旦那と2点差で負けました。
旦那は問題解いてる最中に
長女がちらっと覗きにきたのが
気に食わなくて
旦那がキレて
「なに邪魔しにきてんだよ?真剣にやってるのに
ムカつくんだよ!」
とマジギレ
旦那のイライラはたぶん思った以上に
難しいからだと。笑
長年一緒にいるから分かる。
長女は覗きには来てないし
長女は算数の勉強しに
旦那の隣に来たのに勘違いして
理由も聞かず
怒りだす。
↑
まぁいつもの事だが。
でその後算数も旦那だけ先に過去問といたら
思った以上に難しくてイライラしてた。笑
最終的に胃が痛いと。
算数は絶対の自信あるって言ってたのに
あまりにも難しくて
しかも時間制限で50分測ったんですが、
時間オーバーして
解けた問題は半分くらい。
あまりにも予想と違って難しくて
あと時間通りに出来なくて
黙りこんで
お得意の言い訳
旦那「昼からビール飲んでたし、ちゃんとやったら
もっといい点取れた」
と。笑
痛々しい言い訳だ。
でも長女に強気に点数悪かったら
夏休み合宿行かせるとか言ってたけど
自分の出来なさに
出来ない旦那にはごちゃごちゃ言う
筋合いもないと。笑
昨日はいい経験になりました
旦那のいつも勉強勉強と言ってたくせに
できない旦那を見て
何偉そうに言ってたんだよ!
もう言うな!黙れ!
と思ったのはここだけの話。笑
確かに思った以上に難しかったけど。
旦那が解けた難しい問題があってて
自慢げに解説してきた旦那には
イラっとしたけど。
まぁ言わせておきましょう。
本日も読んでいただきありがとうございました😊