こんばんは🌇
あー眠い。
昨日夜なかなか寝れなくて
パートから帰ってきて10分だけ
寝たら
なんということでしょう![]()
スッキリ
少しでも寝るってすごい効果あるのね![]()
昨夜寝れなかった理由は、、
夜中、23時くらいにさぁ寝ようかな
と思ってうとうとしていたら
寝室のドアが開いて
え?旦那?来た
?
と思ったら
↑
旦那はよく寝ぼけて夜中トイレに行って
旦那のベッドの反対方向の玄関に行ったという
経験があるので旦那をまず疑った。笑
そしたら長女で
「ママ〜。ずっと寝れないよ〜
」
とやってきました。
じゃあ一緒に寝ようと言って
私と次女が寝ているベッドに来て寝ようとしても
寝れなかったみたいで
結局自分の部屋に帰っていきました。
また30分後に
来て
「やっぱり寝れない」
と泣きながら来ました。
そんな事今までなかったので
何かあったのかな?精神的に。
というのも
前話した
最近旦那が勉強勉強うるさくて
毎日旦那が長女の勉強やる時間をいちいち決めて
くるんです。
昨日は旦那は夜勤からの朝番だったので
先に寝てしまい昨日は
長女と私で勉強をしたんですが、
やっぱり長女への負担は結構あったのかも
しれません。
以前は寝る前に漫画や小説を読んでた長女。
それも今は勉強の時間に。
旦那は毎日毎日
1に勉強2に勉強
3.4に勉強
って長女に言ってきて
その言葉は旦那のお母さんが旦那が小さい時に
言ってたみたいですが、
まじでうざい。耳にタコができるほど
言ってくる![]()
長女もいつもいつもパパの
言い方キツイし同じことばっかり言ってくる![]()
と長女のイライラと我慢が伝わってきます。
そのストレスなのか、、、
昨日の夜中の出来事が心配です。
今朝学校に行く時は電車の中で
少し寝たみたいですが。
今日の夜はどうかしら?
旦那は昔、小学校受験して落ちたみたい
なのでその期待を娘にしているようにも感じられる。
旦那も最近、いや前、いや出会ったころ
からだけど
ほんとうざい。
勉強勉強って私が聞いていても
言い過ぎな気がする。
もっと違う言い方をすればいいのに
あんな言い方だと長女のモチベーション
が下がるので
お願いだから
旦那には
黙っていてほしい
切実な願いです。
長女が自分から勉強しなきゃ意味ないのに。
ほんと受験できるのかしら。
今から不安しかないです。
本人も大変ですが、家族もこれから色々ありそう。
旦那とは受験に対しての対立たくさん
ありそうだな![]()
今日はひな祭り🎎ですが、
我が家は娘2人がいるにも関わらず
ひな祭りとは無縁なミートパスタ🍝
またまた登場です。
近々、ブログの読者様からのコメントに
トミーさんってミートパスタしか
作れないんですか?
ってきそうなくらい我が家は
ミートパスタの出番高めです。
桜餅買ってきましたが
娘2人はいらないと拒否![]()
私が食べます![]()
本日も読んでいただきありがとうございました😊


