幼稚園のママに思うこと | 歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

旦那とは19歳歳の差があり、同じ男と結婚、離婚そしてまた結婚しました。
娘2人と過ごす日常と悩みなど綴っていきます!
主にモラハラ旦那への愚痴を書いたブログです。

こんにちは😃



昨日のブログを見てコメントいただきありがとうございました😭

今日はもう熱も下がって体調良くなりました!

今日も仕事は休みにさせてもらい

家で大人しく過ごしました。



長女が

昨日私が倒れたとき

ママの目の焦点があってなくて白目むいてて

ママが死んじゃったかと思って

学校のランチも食べれなかった


と言ってくれて

泣きました。




昨日長女は学校から帰ってきて

色々手伝ってくれてほんとうに助かりました。

両親も晩御飯のおかずを買ってきてくれたり、

次女の習い事にも連れて行ってくれて

ほんと家族の優しさを感じた感謝の1日でした。



今日はゆっくりテレビ見ながら過ごしました。




幼稚園に次女を迎えに行った時

ふと思ったことなんですが、

次女の幼稚園のクラスのママ達って

けっこう明るそうな方が少なくて

話したことがない人がたくさん。



仲良くなってる専業主婦の方達は

もうグループになっていて

近くの公園で話していたり

お迎え行った時も輪になって話していて


私はパートで働いているから

延長保育していて

延長保育の時は

お迎えバラバラなんで

会うお母さんは少ないし

同じクラスのママは会わないし

たまに幼稚園が早帰りで仕事休みにして

迎えに行くとほんとぽつんと1人で

誰とも話さない。

挨拶はしてるけど

仲良くなりたいとかも思わないし。

ほんとは話してみたい寂しがりや笑い泣き



明日からまた仕事です。

行きたくないなぁチーン




今日はおしるこ飲みましたニヤニヤ

美味しかったなぁ甘くてデレデレ




晩御飯はキムチ鍋🫕

長女がキムチ鍋にハマっていて

マイルドキムチ鍋つゆを発見して

早速購入しましたスター

今日食べるの楽しみスター





本日も読んでいただきありがとうございました😊