娘の矯正 | 歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

歳の差19歳、旦那と2回結婚したブログ

旦那とは19歳歳の差があり、同じ男と結婚、離婚そしてまた結婚しました。
娘2人と過ごす日常と悩みなど綴っていきます!
主にモラハラ旦那への愚痴を書いたブログです。

こんばんは🌆


今日はパートで疲れましたチーン

明日も仕事かぁと思うと胃が痛いですゲロー



本題へ



長女はすごい歯並びが悪くてガタガタで、私もすごい気になってて、

3歳くらいの時は受け口で、治すべく歯医者でマウスピース作って、夜やるように頑張っていたんですが、

やっぱり3歳には硬くてストレスになるマウスピースは嫌がって1か月もしないうちにしなくなり、諦めてしまいましたチーン

マウスピース代5万もしたのにぃ〜DASH!汗汗汗



それから乳歯は抜けて大人の歯になってきて

もう、ガタガタあせる


3年前の写真です。



どどアップですみませんあせる


矯正歯科に行き相談しに行って

今年の1月からこういう装置を付けています。



床矯正装置というものです。


長女は顎が小さいみたいなのでこの器具を使って顎を徐々に広げて行くみたいです。

食べる時、歯磨きするとき、球技をする時以外はずっとつけないといけないみたいで、自分で簡単に取り外しができます!

1週間に一回ネジみたいなので私が床矯正装置を広げて

行くんです。すごく簡単です。

娘も最初は違和感あって、しゃべりにくそうでしたが、今はこの床矯正装置をつけないと落ち着かないみたいです。


月に一回、矯正歯科に行って経過を見てもらってます。


この床矯正装置は35万でした滝汗滝汗滝汗チーンチーンチーン


まぁ予想はしてましが、、、矯正って、高いチーン


作る前にレントゲンなど撮って別に4万かかりましたこれチーンチーンチーンチーンチーン


でも医療費控除の申請でいくらかは戻ってくるみたいです。10万超えたらかな⁉️


やり始めて3か月目ですが、娘の右前歯が下の前歯より後ろにあったのがちゃんと前になったんです泣音譜


成果が見えると嬉しいですよね!!


娘よ頑張れ👍


また経過などお話します!!