朝から次女がママの顔描いたよぉ〜と
見せてくれました
えっ、ママこんなしゃくれてるかな?
うん、ありがとう娘よ
まつ毛もマスカラたくさんいつも頑張って塗ってるから、
長く描いてくれたんだね、嬉しいよ
では、次女のオムツ事情についてです。
次女は早生まれで4月から幼稚園に入学するんですが、
まだオムツ履いていて、おしっこはたまーにトイレでしてくれるんですが、なかなかパンツを履いてくれず、
履いてもオムツがいいーっと言ってすぐオムツに替えたがります
行く予定の幼稚園はなるべくパンツで登園して下さいと言ってるので、ちょっと次女にはパンツ生活はまだ無理かもしれません
お風呂の前など、トイレに誘って行く習慣にはなったんですが、なかなか前には進まずです。
長女の時はどうだったかなぁ〜と思い出しても私の乏しい脳の中にはもう長女のトイトレの記憶は残っておらず
みなさんはトイトレのいい方法とかありますか?