2023年も始ってもう10日過ぎ。。。

 

12月20日からずいぶん経ってしまった

まだ気持ちの整理が出来なくて

まだそこのベットからクラムが起きてきそうで。。

 

2022年12月20日3時43分

クラムの心臓はゆっくり止まりました

 

9月5日から毎日の補液、強制給餌と本当に頑張りました

 

あと、1週間は無理かな?5日くらい?

あと、3日かな?

あと、2日?

明日。。。

と感じていくのが苦しくて。。。

 

なくなる3日前はまだ眼もしっかりしていたし、

自力で動いていたし

でもクラムから伝わって来た。。。

 

最後は尿毒症からの脳症のような症状も出てきました

起き上がろうとする → 後ろ足に力が入らず転ぶ

これをずっと繰り返す

疲れたのか眠る

痙攣、ひきつけを起こす

もう無理かと思ってたら深呼吸で戻って来る

これを何度も繰り返す

 

ひきつけは見てる方も辛くて

もう頑張らなくて良いよって言ってしまう

でも戻って来たら

まだ行かないでって。。。

もう、どうすることも出来なくて

ただ抱きしめる事しか出来なくて

最後は呼吸も落ち着いて

それがゆっくりゆっくり止まった

クラム、14歳10カ月でした

 

ちっちゃなクラムが

もっと小さくなって帰って来ました

 

REEFと珊瑚が迎えに来たかな?

 

クラム、

かぼちゃんが寂しそうだよ

こうやっていつも一緒にいたから探してる

もう、見られないのは寂しいよ

 

 

 

甘えん坊で

頑張り屋さんで

可愛い可愛いクラムちゃん

大好きだよ

たくさん、たくさんありがとう

 

これからもずーっと一緒だよ