お久しぶりですアセアセ

 

みんな元気です!!

 

サンもまだうちにいますアセアセ

保護してから1年経ってしまいましたアセアセ

 

問合せはいくつかあったんですがなかなかご縁がつながらずショボーン

早く家族を!と思ってはいるんですがね

「しっかり話しが出来て、そのままのサンを受け入れてくれるこの家族」

にしかお願いできないのであきらめません!

 

サン、可愛くなったでしょう?

表情が豊かになったニコニコ

 

でも、おいでって言っても来ません口笛

おやつとご飯の時は飛んできますけどね爆  笑

呼んでも来ないので連れて来ようと抱っこしに行くと

こんなこ事に笑い泣き

慣れれば何てことないんですけど

初めはビックリ怖いよねニヤリ

 

いや、良い子なんですよ照れ

人の言葉を良く理解してるし

聞き分けも良い

優しい子なんです

ただ、今まで生きて来て譲れない事もある。。。みたいな感じ?

 

相変わらず寝る時は毛布「あむっ!」とで

そのままお休みzzzzzz

 

あ、かぼすもクラムも元気ですニコニコ

 

かぼす、後ろ足に力が入らなくて

ヨロけたりコケたりする事も増えたけど

寝る前の徘徊もあるし、寝返りしないまま朝になったりするけどアセアセ

あ、寝返りしてなかったらちゃんと私が返してますウインク

食欲はちゃんとあるから大丈夫!

この日はウサギみたいな耳ラブラブ

クラムは、

相変わらずの偏食ショボーン

カリカリを食べようとしないので

1粒づつ食べさせるえー

ぺっと吐き出したりするので、根気よく!

20グラムのカリカリを40分位かけて食べさせますニヤリ

小粒なので数が多い笑い泣き

クラムの場合偏食なんで、そうしなきゃ痩せちゃうアセアセ

カリカリ以外は沢山食べようとする

私が折れてやっちゃうと翌日はお腹が緩いタラー

諦めてカリカリ食べようね

いくらでも付き合いますよクラムちゃんチュー

 

 

6月19日(日)センターオープンデー

「Rinと。」 「チームぱぴちーず」一緒のテントで参加します!

譲渡相談とフリマの予定です!

当日は雨の予報アセアセ

雨の時はテントではなく屋根のある所で開催です

ただ、予想気温が30度!!

当日の様子で決めますが

サンはお留守番アセアセポスター参加になるかもアセアセ

当日、サンに会いたい方はコメント下さい

時間を決めて短い時間だけ参加も考えようかとニコニコ

 

 

**** 「センターオープンデー」のお知らせです!! ******

 

日時  6月19日(日)  10時から15時

場所  福岡県動物愛護センター

     福岡県古賀市小竹131-2

 

センターの動物愛護事業や登録譲受団体の活動を知って頂くため開催です

テーマ 「動物と共に生きるために」

各種相談(ペットの健康相談、ペットのお手入れ、飼い方等)

各団体ブース(譲渡相談、バザー等)

講演会 動物福祉について 13時から

施設見学 10時15分、11時15分、12時15分、14時15分

 

詳しくはこちら ↓