3月27日、桜学校無事終了しました!

 

お天気も良くてたくさんの方にお越し頂きました

コロナ蔓延防止解除からの告知でしたが

受付でのカウウント187名!!

実際にはもう少しいたかも

 

桜も6分咲きからの当日は満開キラキラキラキラ

 

譲渡会にはサンと一緒に参加

残念ながらお声は掛かりませんでしたがえー

たくさんの人とワンコの中で

緊張しながらも場慣れという勉強も出来たようです笑い泣き

 

今年はパンダやバカ殿も登場爆  笑

 

ドッグマッサージ

アロマジェル講座

アロマジェル、保冷材の中身を使って作ります

今年もネコバスが登場!

バスの中ではにゃんこの譲渡会ありました

しっかり扉を閉めて

にゃんことふれあいも

 

 屋内では

わんにゃん座談会

当日は聞けなかったので後日録画配信を見ました

もっと聞いて欲しいなと思うのでまたリンク張りますね

初めての試みで音声に乱れがありますが。。

 

 

私の中に残ってるのは

センター職員さんの「管理センター」と「愛護センター」の話

「安楽殺」という言葉

annyさんの「保護っ子ってラッキーで幸せな子」と言う言葉

皆さんにはどんな言葉が残りましたか?

あにまるポートの事ももっと知ってもらいたいな照れ

 

朗読会と弾き語り

話を聞いて、歌を聴いて

きっと愛おしい大切なうちの子をギュッと抱きしめたくなりますよ照れ

 

 

 

2022年3月27日

「わんにゃん桜学校inあにまるぽーと」

無事開催終了しましたキラキラキラキラ

ご来場いただいた方も応援して頂いた方も

ありがとうございました!