携帯の反応が遅くて、固まったり、勝手に閉じたりショボーン

そろそろ機種変更しないとまずいなと思ってた。

 

ただね、携帯ショップ面倒もやもや

今日、今から!ってなかなか出来ないですよねアセアセ

 

思い立って行こうと思っても予約取れないショボーン

結局2日後からしか開いてないとか、面倒タラー

美容室もそうなんだけど、

数日前から予約して行くのが苦手タラー

 

で、やっと年明けて行きました。

携帯、4年7カ月使ってた!

SDカードは前の携帯から引継ぎで

いつから使ってるのか分からないアセアセ

困ったことにSDカードの写真データ

が新しい携帯に殆ど読み取れなかったガーン

 

前の携帯だと見れるんだよね、不思議??

しかたないので新しい携帯に残したい写真だけ

Bluetoothでせっせと移動。

 

前の携帯写真、パソコンに落とせるかな?

大事な写真ばっかりなのにショボーン

SDカードに入れとけば安心と思ってたよえー

 

携帯変わって使い方???も沢山。

使い方分かった頃には

次の機種変になるんじゃ?

はぁ~~~

 

 

気を取り直して。。。

 

愛犬、愛猫の「かけら」(遺骨)の入った

とんぼ玉のご紹介です。

 

新右衛門さん

ふみちゃんママといつも一緒だね。

 

 

ルネさんちのレナちゃん

ふたりのメージぴったりのかけらの玉になりました。

ルネさんちの息子さん達も

「レナちゃんと一緒にいたいと」ご注文頂きました。

優しい息子さん達。レナちゃん嬉しいね。

 

 

KANAさんちのハルちゃん&マクビーちゃん

12月に赤ちゃんが生まれたKANAさん。

不思議な事に

出産日は、ハルちゃんの命日で

お七夜は、マクビーちゃんの四十九日だったそう。

きっと2人が守ってくれてるね。

 

ベルちゃん。

お母さんと一緒に毎月わんこのお料理教室に通ってました。

美味しい物たくさん食べて幸せだったね。

これからもいつも一緒だよ。

 

 

愛犬、愛猫の「かけら」(遺骨)の入ったとんぼ玉

 

「姿が見えなくてもいつも一緒にいたい」

そう願う飼い主さんのお守りのとんぼ玉

愛犬、愛猫の手元供養のとんぼ玉

思いはいつも一緒だよ。

 

 

愛犬、愛猫の遺骨を使うこと賛否あるかと思います。

私は、飼い主さんの「いつも一緒に」の

気持ちを大切にしたくて「かけら」の玉を制作しています。

必要な方に届きますように。