EntryImage.gif梅田OPENの時、妊娠後期の大きなお腹で店舗に行ってレイチェルにお腹なでてもらった子は.もう一歳になったよ♪
あの時に会えて本間に嬉しかったこと今でもめっちゃ覚えてる!!私は子供服のハンドメイドのネットショップしてるん♪
いつかレイチェルとまた会って生地とかデザインとかあーだこーだ言いながら服作ってみたい(笑)

>>はやー!そう聞くとすごいなぁ
(´ω`)♡
子供服とか、そこにあるだけで可愛いよね~。
子供服のこともまた会ったとき色々教えてください☆
デザインのことであーだこーだ言うのはまかせて。。。(笑)


EntryImage.gif自分の気持ちですがすごく、よかったと思います。
ディレクターズブランドになっていく事はレイチェルは求めていないんだろうなって
その言葉が聞けてよかった。
海辺で、ちっこくて、隠れ家みたいで、
カフェのようで、雑貨屋さんのようで
サーフショップのようでお花屋さんのようで洋服屋さんのようで…何ってくくりはないけど、居心地がすごくいい空間。
そんなとこにフラッと入ったらレイチェルがいて、レイチェルのオリジナルやレイチェルの好きなセレクトしたものばっかりがたくさんある…♡
言うのは簡単で、簡単じゃないことも
じゃあそれを形にしてやっていく事も一握りの人だけだけど吉田伶香ならできる。 絶対。

>>ありがとうございます。。。
いつかそんな居心地がいい店がつくれるように頑張るので
これからも応援してくれたらめちゃくちゃ力になる。。♡

EntryImage.gif私はungridに出会えてすごく感謝しています。
大好きなはずだった洋服を嫌いになりそうになっていた時に、ungridに出会って惚れ込みました。
ungridも大好きですし
ここまで愛をもって作り上げてきた怜香さんや制作?に関わった皆さんの事尊敬してます♪もちろんこれからも応援してます(^_^)

EntryImage.gifどれも私の中で毎日着たいって思える服、アクセサリーばっかりで、
初めて服のブランドでこんなに好きになりました!
もちろんきっかけはれいちぇるさんが立ち上げたってところでしたが、
今となっては、そんなこと忘れてしまうぐらい、
普通に一つのブランドとしてungridが大好きです。

>>
三 (/ ^^)/♡♡♡
やったー♡そういうお客様がもっともっと増えたらいいなあ♡
そして洋服のこと、嫌いにならなくてよかった
(´∀`)♡
そう言ってくれるお客様の期待にこたえられるように、
私もアドバイザーとして、自分にできることをやっていきます。。



EntryImage.gif看護師になったら、初任給でungridの服を買う”ことがずっと目標だった。
この目標があったから、辛い実習も国家試験も乗り越えられた。
そして、先日その目標を達成することが出来ました。
本当に嬉しくて、幸せな時間でした。

>>嬉しい~~~(><)
というかほんますごい~~~~~(><)♡
自分が販売員してた頃、看護師のお客様もけっこういて、
え、こんな可愛い人が看護師なの?休日はこんなお洒落なんだ?
セクハラとか大丈夫ですか?(真剣w)
って話しながらよく一緒に服選ばせてもらってました。。
責任感のある大変なお仕事だと思いますが、
頑張った自分へのご褒美にはたくさんお洒落を楽しんでください♡



EntryImage.gifいろいろあったと思うけど
この決断がいつかかならず意味のあったことだと必ず思える日がくるよ。
レイチェルを好きになってungridにはまって、もぅungridの服ぢゃなきゃイヤ!
って思うくらい大好きになりました。
タメなのにァタシとは大違いで大人っぽく、考えとかもしっかりしてて
自分をしっかり持ってるレイチェルに憧れて自分を変えたいと
尚更強く思うようになったよ。

>>ありがとうございます。私なんぞにすいません。
実際はおっちょこちょいだしマイペースなただの25才です。
自分が変えたい、と思えば絶対に変わると思う。
というか変わりたいと思ったときには
それだけでも今までとはちょっと違う自分になれてるかも☆
これからもたくさんクローゼットの服たちを着てやってくださいな~♡


EntryImage.gifやりたい事とやるべき事、自分の事と周りの事、、☆
自分がぶれそうな時、プレッシャーに負けそうな時
誰にも言えない苦しさがある時怜香さんのblog読ませて頂いて
ぶれない自分でいよう
そんな自分には責任もとう
そして貫いていこう
どうせ泣くなら喜んで泣きたいからそれまでは
泣きたい気持ちを活力にして泣かずに頑張ってこ
っていつもblog読ませて頂き元気やhappyな気持ちを頂いてます(^_^)

>>私はプレッシャーに負けて自信がなくなりそうなときも
またふんばりたいときも、貫きたいときも。。。
みんなのコメントや手紙を読んで、ほんとに励まされてましたよ♡
自分にとって生きやすい道を選ぶ事や、貫くことは、
けっして楽な道を選ぶことじゃなくて、
自由でいるってことはそこに責任がうまれることだって
私も思います。。。
でもこれからも、最後まで自分を信じてあげてください☆


EntryImage.gifレイチェルが思い描いたUngrid。
だからと言ってUngridの為のレイチェルじゃない。
レイチェルの人生の一部がUngridなんだなって、伝わりにくいかもやけどそぉ思った。
ひとりの女性として、人として死ぬまでhappyなレイチェルだけのストーリーを描いていってほしいと思います。

>>正直私が言うよりうまくまとまってて伝わりやすかったです(><)
あたたかい言葉で受け止めてくれた方がたくさんいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。。


EntryImage.gif東京カワイイTVではじめてみて、あまり欲しい服ではないなって思ったんですが、自分もだんだん大人になってきて、ungridのが一番欲しいなって思うようになりましたヽ(;▽;)ノでも大学1年のわたしには高くて、はじめてバイトしたお金でungridの服を買おうと思ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
れいかさんはディレクターじゃなくなってしまうけど、買ったときは報告させてください!

>>報告してくれるまで待ってます☆


EntryImage.gif昨日、タッチミーでブランド紹介でレイチェルの名前がなく
やっぱり悲しいて思ったけど、レイチェルの生き方、考え方大好きです‼♡♡♡
だから、これからもレイチェルを応援しつづける事は変わりません( ´ ▽ ` )ノまた会える日まで…♡♡

>>ありがとうございます。嬉しいです。。。
私もまた会える日を楽しみにしています♡


EntryImage.gifディレクターお疲れ様でした!
れいちぇるの新たな道、応援しています☆
忙しかったと思うので、少しのんびりとリフレッシュするのもありかと思いますよ^^
れいちぇるの覚悟、すごいです!
私も勝手ながら、ちょっと勇気もらいました。
これからのれいちぇるも楽しみにしてます♪

>>ありがとうございます。。。
めっちゃ忙しかったけど、のんびりしてると、
やっぱ自分が仕事が好きなこと実感します☆(笑)
仕事頑張って、そのご褒美に自分に買ってあげる靴や服は
誰かにもらうものとはまた違うキラキラがあるものだ~♡
私のことで、勇気もらってくれたら、なんか自分は何もしてないのに
得した気分です。。。arigatou♡


EntryImage.gif怜香さんがungridから離れるのは
すごく寂しいけど、納得して出た答えなら
次に進む怜香さんをこれからも
精一杯応援していきます♡

>>・・・(><)♡♡♡

今回のことを決めるとき、
ブログを書くとき、
ある程度の覚悟はしてたけど
やっぱり皆の反応がめっちゃ不安やった私に、
本当にたくさんの気持ちのこもった言葉をくれて
本当に本当にありがとうございました。。。
1つ1つ、長いコメントも多くて、それを読んでいくたびに
Ungridができてからの2年間も、その前からも、
やっぱりいつもたくさんの人に支えられてきたんだなーと実感しました。
服がつくれるのは、お金を出して、それを買ってくれる人がいるからです。
気持ちをくみとって、かたちにしてくれる人がいるからです。
そんなシンプルなことを
これからもずっと大事にしていこうと思います。



すんごく長くなりましたが、
最後まで読んでくれた皆様、ありがとうございました☆

reichel.