こんにちは爆笑

明け方ものすごい寒いですねガーンガーン
毛布片付けようと思った矢先にこんな寒くて…夜は毛布かかせませんニヤニヤニヤニヤ

さっき幼稚園の面談に行ってきましたふんわり風船星
子どもたちは連れていくと面談の邪魔になりそうなので幼稚園の隣にある公園で義妹と遊んで待っててもらうことにしましたおねがい

そして面談…
なにから話していいか本当にわからず…滝汗
「先にこれ読んでください!」って調査表渡しました(笑)
最初に突っ込まれたことは、
「37.5よく出るんですね!何度になったら連絡したらいいですか?」
でした。

昼時は眠くて高いかもしれませんが、37.7とかになったらなにかあると思っててください。
でも基本的にきつい時はすぐ顔に出る子なので元気か元気じゃないかは様子でわかると思います。

とお伝えしました爆笑
あと白血病について。
免疫力低いので、感染症が流行った時のお知らせは念押ししましたグッド!グッド!グッド!
毎月の外来が金曜日なので、持ち帰る荷物が週末で多いのですが、それは上の子に持たせてバスに乗せて欲しいとも頼んでおきました笑い泣き笑い泣き

あとは発達が全体的に遅く、着替えもズボン脱ぐくらいしかできない、靴も履けない、ご飯も手づかみが多い、水筒も開けれない、お喋りも単語数個程度。
先生の補助が常に必要になります。
というお願いガーンガーン
逞しくなるんだぞ、息子よ照れ照れ

明日ついに初登園お願いお願いお願い
といっても午前だけだし、明日行ったら次行くのは4日後ですが(笑)

試しに制服着せてみました爆笑

娘はすっかりモデル気取りですてへぺろてへぺろてへぺろ