こんばんはふんわり風船星

今日は午前中、吸入器を返しにかかりつけに行ってきました病院
聴診をして、
「うん、これならまたモンテルカスト毎日だけに薬減らしていいね!」とのことで無事吸入器回収ウインクチョキ

IgEを検査した方がいいのか、もしするべきなら来月大学病院行く時に採血前に相談しようかという話をしたら、
「アレルギー検査でしょ〜?やってもいいし、うーん、どっちでもいいよ!
あれならうちでやってもいいしねー

うーん。どうしよう??
どのみち、5月下旬に元々フェリチンもう一度調べようねって話してたからそのときにやってもらうのもありですかね?
みなさんならどうするんだろうはてなマーク



あと、今日は夕方頃に幼稚園からメールがメール

保育動画を作成しました!

ということで開くとYouTubeに5分程度動画がありました笑い泣き笑い泣き
我が家はテレビでYouTube見れるのですが、
限定公開だったので普通に検索しても出てこず、どうやったらテレビで見れるか試行錯誤した結果テレビでも無事見れました爆笑


娘は、
「〇〇先生!!!!!ラブ
「あのね、〇〇先生好きなの!ラブ」と1人の男の若い先生にだけ反応…
ほかの先生(女性)のときには「…キョロキョロキョロキョロキョロキョロガーン

男の先生、担任でもないです(笑)
園でどの程度関わりあるのかわかりませんが、月に1.2回園バスの送迎に乗ってるくらい…
娘氏、男好きか!?ガーンガーンガーンガーン

息子は「てんてー!!(先生)びっくりびっくり」って。
分かってるのか分かってないのか笑い泣き笑い泣き

途中から、動画見ながらストレッチ一緒にしてました(笑)

来週、再来週あたりには分散登園が始まりそうですおねがい
嬉しいですが、姉弟が別々の日に行くのはちょっぴり心配ですショボーン
まぁでも行けるだけでも楽しいだろうなニコニコ音譜音譜