更年期以降も生きがいを持って

1年でも長く健康寿命を謳歌できる社会


これが、私が目指している世界です!!爆笑キラキラ

そして、きっと、日本中の人たちも


声には出さないけど、

言い方は違うかもしれないけど、





基本的には、皆がそう思っているはず。

これからの人生100年時代…元気に過ごしてくれるじじばば増やさないと、専用施設は溢れかえり…病院は常に逼迫状態。

コロナとか関係なく、ずっと逼迫状態。


私たちが高齢者になるころには、確実に病院は常に逼迫状態です。


だって、人口の割合が60代以上の数が増えまくったら、その分がん患者も爆増するだろうし、今の若い子達の細くてひょろひょろした足を見てたら、将来まじで歩けないじじばば増えまくって


まじで大変なことになる


だから、今から政府も、運動してくれー運動してくれーって言ってる。

運動しててくれさえすれば、最低最悪は免れるから。

運動しててくれさえすれば、筋肉が身体に残っててくれれば、生活動作をする筋肉や物を食べるための咀嚼する筋肉さえ残っててくれれば…




まだ、なんとかなる


そのために、今からやれることをやる。


気付いた人たちが、とにかく動いて

自分の身体でも実施しつつ、人の身体にも刺激を与える活動をコツコツコツコツやるしかない


以下は、私の活動の一部です。


まずは運動!!!

https://reesroom202201.hp.peraichi.com/reesroom202201?_ga=2.100920833.1805618136.1643855296-136900692.1637067625 


ZUMBAもやるけど

それよりも、健康体操をなんとしても形にしたいです。

ご近所さんにもまわるけど、市役所巡りもします。


続いてこちらの、更年期ケア講座!

https://reepon-desu.hp.peraichi.com/ko-nenki?_ga=2.64622511.1805618136.1643855296-136900692.1637067625 


更年期は、ホルモンバランスが変わるので、心と身体の不調をおこしながらも老年期に向けての身体作りをする期間ですが、それと同時に…もう1つ大切な役割があります。

それは、運動のやり方を変えたり、栄養摂取についての常識を変えていく準備。


成長期や成熟期と、老年期では

人間の身体はまるで別物になります。


その切り替えをするのが更年期です!!

人間の寿命がこんなに長くなったのは戦後の話しで、更年期ケアについて色々わかってきたのも最近のことなんです。

だから、これからきちんと理解して更年期を過ごすことで、人生の後半が大きく変わりますよチュー


最後にこちら!!!

https://reepon-desu.hp.peraichi.com/ikigai?_ga=2.100920833.1805618136.1643855296-136900692.1637067625 


更年期が大切になってきた現代…

つまり、人生の後半が長くなってきた現代…


あれ?自分って、一体なんなんだ?…みたいな、思春期に陥りがちな心のモヤモヤ…

ミッドライフクライシス(中高年の思春期)が話題にあがりやすい時代でもあります。


今回、先着100名様に向けて、無料でオンライン講座を開催させていただきます!!!

申込の仕方は、公式LINEにともだち登録をして、メッセージを送るだけ!


詳しくは上記のリンクから、特設ページをご覧頂ければと爆笑




長くなりましたが、

心だけでも…身体だけでも…お金がどれだけ潤沢にあっても…人生を楽しむ力が欠落している人は、生きていることが辛いのではないかと、思うわけです



心も身体も適度に元気

お金も適度にあって

そして、人生を楽しむ力…生きがいを持って生き抜く力を手に入れることで、人は多幸感に包まれた生活を送れるようになるはずです



ぜひ、無料講座にエントリーください!

りーぽんが、ファシリテートさせていただきます