ミニチュア傘と、アガパンサス | 日々暮らし

日々暮らし

庭時間や季節しごと手しごと
半身麻痺の母との時間など
日々の暮らしを綴ります

パステルアート・ワイヤークラフト教室

アトリエ*リーラ

さかいりえこ です

 

今日もブログを見に来てくださり、ありがとうございます!

ワイヤークラフトや、お庭のお花、植物のことなどを中心につづっております。

お付き合いいただければ嬉しいです。

 


昼間は実家の母のお世話通いの日々。
火曜日は、暫しの自分時間。
久しぶりに、ゆったりお庭時間です。

百合も咲き終わり、瑠璃茉莉の青紫色が雨に映えるこの数日。

 

雨と言えば・・・
カラーワイヤークラフト協会の母体、日本化線さんから、「季節のレシピ、ミニチュア傘」
のご案内が来ていたわ♪

各マイスターの先生方、早速、作ってUPされているご様子。
うーん、ワタクシはまだその時間が取れず。
かわりに、日本化線さんのHPから、写真を拝借です。

 

可愛いね。
色を変えて、楽しみたい作品だ!

日本化線さんのHPをぜひご覧くださいね。
  https://www.nippoly.com/

 

 

 


そして、青紫色と言えば、アガパンサス!
我が家のアガパンちゃんは、まだ蕾。
うちのお庭のお花たちは、よそ様のお庭のお花ちゃんより少しばかり咲くのが遅いよう。
実家のアガパンサスは、もう咲いていたのにな。

 

 
 

 

今日も

健やかに

心 穏やかに

 

 

 

 

 

 

*お知らせ*

アトリエ*リーラのワイヤークラフト教室は、7月から再開致します。。

7月以降、レッスン日程は、火曜日または金曜日となります。

母の介護の都合上、火曜日または金曜日となりますことご了承ください。

 

7月からのレッスン再開に関しては、また後日、詳細をアップいたします。

宜しくお願い致します。

 

 

 

ハート別ブログもぜひご覧ください。

「光の音色クリスタルボウル・パステルアート 」

 

ハートぽちっとひと押し、とってもとっても嬉しいですハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村