自分へのお•も•て•な•し


毎日することに意味がある❣️
楽しくアメノカズメソッド実施中❣️
花華💐ルリです。


今日は1月11日

こちらに参拝することを

今年の初めから決めていた

商売繁盛のご利益で有名な

「祐徳稲荷神社」



平日にも関わらず

多くの参拝客で大賑わい。



こちらの神社を訪れると必ず向かうのは

ほとんどの方が知らないであろう

お稲荷さんと恵比寿様と大黒様が

一緒に鎮座する小さな祠。


こちらは昨年末に訪れた時の写真



昨年末に訪れた時は

小雪が舞う極寒なレアな日だったけれど

今日は暖かくて、何度訪れても心地いい😊



「今日は賑やかですね〜」

「手ぶらでごめんなさい」なんて

お話させて頂いて帰って来た。



いつもは家路へと向かうのだが

今日は別の目的地へ。



こちらも昨年末に訪れた


嬉野温泉♨️「和多屋別荘」



そもそも嬉野温泉♨️は

「日本三代美人の湯♨️」で知られいる。



昨年末訪れて

とっても気持ちいい温泉♨️で

お肌トゥルントゥルンになる。



たまには非日常を味合わせることも

大事だね〜

なんて話したら

「非日常を日常にする。」

と、ボソッとキラーパスが飛んできた。



えっ🫢日常?

「日帰り入浴」なんて私の頭の中には

まったくなかった。



そんな贅沢な。。。

みんな仕事してるのに。。。

私なんかが。。。

温泉♨️に行く事に躊躇していた。



まだまだ自分の中で禁止事項多いなぁ〜って

思うと同時に

禁止している事さえ忘れていて

すっかり抜け落ちている。



たった一度だけ

宿泊しただけで温泉♨️の良さを知り

どハマりした。



こりゃ〜日常やな❣️

って思った。

だけどね

ここでも出て来たお金のこと。



温泉旅館の入浴料は1100円

駐車場代が300円かかる。

ん?😮‍💨😮‍💨😮‍💨

日常???



思いついたのが

公衆浴場❣️入浴料が450円

駐車場は最初の90分は無料

これで良いじゃないか。



とはいえ

私は場所は知っているが

入ったことがない。

躊躇した。



ルリ子ちゃんどうしたい?

きっと何処へ行っても

気持ちいい温泉♨️である事には

間違いない。



その上で

慣れない場所で心地いいを感じることは

できるのか。



日帰り入浴デビューは

心地いいを知っている場所が良いのでは?



これでも、私にとっては大冒険❣️

勇気を出して一歩踏み出す。



大袈裟な❣️

たかが日帰り入浴じゃん。

って思うでしょ❣️

恥をかきたくないのよ私。

誰も気にしてないんだけど

笑われてるように感じちゃう。

時々顔を出す。



だけど

天然だからね〜

これが❣️🤣

これも含めて私。

可愛すぎる。笑



話を戻して。

ちょっとだけ背伸びした旅館かも知れないけれど

この雰囲気を含めて私へのおもてなし😍

貴重な経験。



自分に心地いいをさせてあげたいし

それをさせてあげられるのは私しかいない。

私へのおもてなし。



嬉野温泉には

たくさんの旅館があるし

日帰り入浴できる所はある。

他の所も楽しむのも良い。



その中から

自分のお気に入りを見つけるのも良い。

楽しみ方は無限大。



これからも

私へのおもてなしは続いていく。




何気ない日常を投稿している

Instagramはruri_crystalline

フォロー大歓迎です🥰