ラバータイプのお名前シール | アラサーなつめのいつまでたっても新米ママ

アラサーなつめのいつまでたっても新米ママ

H25.2月生まれの娘、H30.5月生まれの息子の母です。
いつの間にかアラサーではなく、アラフォーの仲間入りをしてますがタイトル変えてません。笑

育児や日常のあれこれの記録です。
最近は趣味のランニングとゲームのこと多め。

とっても可愛いお名前シールをモニターでお試しさせてもらいましたおねがい

お名前シール工場

いろんな種類の中から、いちごの絵柄を希望心

ランダムじゃなく、好きな絵柄でモニターできるのがうれしいラブ

サイズもいろいろあって、枚数が多いから園児には助かる~きらきら!!


試してみたかったのは、幼稚園の靴下。
ノーマルな紺色です。

履き口を裏返したところに付けたくて。

以前付けていた布タイプのアイロンシールは、洗濯数回でキレイに剥がれてしまいました笑い泣き
跡だけ白く残ってます汗

シール台紙は1枚ずつカットされているので、切らなくていいのがうれしいキラキラ

この薄さに驚き!びっくり
厚みが全然なく、紙のシールより薄いくらい。


アイロンで接着~

出来上がったのがこちら!
表面がちょっとシワッとしてますが、全然許容範囲口笛


指で伸ばしても一緒に伸びてくれます。

伸ばした後も縦にシワが入りますが、シール自体は切れていないので、耐久性もありそうラブ

靴下は洗濯~乾燥まで、洗濯機にお任せの我が家。
乾燥までかけてる時点ですぐに剥がれても仕方ないといえばそうなんですが、少しでも長くもってくれると助かります好