ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
木下利絵(りぃ) です✽
✽ プロフィール
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
先日、買ったばかりの水筒を学校で
ぶつけて壊してきた長女。
そのことに気づいたのは、月曜の朝。
見事にパキーンといっていた

金曜に学校から帰ってきたとき、
水筒を出さなかったことにまったく
気づかず。。
月曜の朝、
水筒出して~

という母の言葉に―
机にぶつけたら壊れちゃった、、
と、ランドセルの中から水筒を出してきた。



ランドセルから出てきたのにもオドロキよ。。
何か言うことは?
と聞いてもなにも語らず。
まぁ、これはよくあることなので、
敢えてスルーで、、
でも、
壊したことじゃなく、
それを言わないでいたことには
一言いいたくて、
新しい水筒買わないとだし。。
その旨を伝えた―
何も言わずうつむく長女。
そこで一瞬、
お小言を言いたくなったけど、
よくよく金曜からを振り返ると、
ずっと元気がなかったのよね

たぶん、遊んでいても何してても、
頭の片隅に、
水筒を壊したことがよぎって
心の底から楽しめなかったんじゃ
ないかな~と。
そう思うと、
ここまでつらかったんだね、娘っ子



な気持ちが出てきて、
これからはちゃんと言うんだよ

内容によっては怒るかもしれないけど、
言わないで解決することは絶対ないし、
隠していたらどんどん悪い方向にいくからね!
とだけ言って、
あとは、
隠してるのキツかったっしょ。。
っと頭をポンポンしたら、
肩の荷が下りたのか、
いつもの元気で能天気な長女に
戻ってくれた

いくら注意してても、慎重に扱っても
物がこわれたり、うっかり落としたり
しちゃうのは仕方ないので、
そうなったとき、出来るだけ
言いだしやすい環境にしておきたい、
今回そう思った

ま、そのためには、
こちらができるだけ寛容でいられるよう、
心がけないとだな。。
✽✽✽
…で、その日の水筒はどうしたか
というと、
家にあった、
小さめの魔法瓶で代用。
まぁ、なんとかなるのです

けど、水筒の予備1本くらいは
あってもいいかもなぁ

わが家、本当に使っている分しかないので、
日用品くらいしかストック持たないので、
この先、不測の事態に備えて、
予備の一個くらいは用意するかな??

本日の一曲♪
向井太一くん以来、
がっつりはまってしまった
福岡のバンド―
Deep Sea Diving Club(ディープシーダイビングクラブ)
『cinematiclove』
“君のお化粧が崩れた笑顔の方が好きだったな~”
言葉が独特で耳に残る
イントロからしびれて、
後半の盛り上がりもグッときてたまらないっ
8日(金)にリリースの新譜は、
このサビだけでもう永遠に聴いていられる…
『Just Dance fest. kiki vivi lily』
リリースが待ち遠しい♡
今週は晴れの日が続きそうですね
またすこし暑さも戻ってきているので、
体調に気をつけてお過ごしください