ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 
今、一番はまっているのは音楽音譜
 
ってことで、
 
この夏聴いてる曲をご紹介します顔17
 
 
興味のある方は、
おつき合いください・・・
 
 
 
#1 『フラッシュバック’82』
Deep Sea Diving Club feat.Rin音

 

『snow jam』のときはあまりピンと

こなかったRin音くんに突然はまり、

そこから数珠つなぎで見つけた、

 

Deep Sea Diving Club

というダイバーなワタシに突き刺さる

名前のバンドの音が、

 

好みすぎた笑い泣き

 

ボーカルの谷くんの声がいい!

 

この懐かし感漂う心地いい音を作った

かれらは20代前半。

 

『sleepy wonder』(Rin音)もそうだけど、

昭和へのノスタルジーはそれぞれの

年代であるんだな顔20

 

音もMVも我ながら呆れるくらい

リピートしてます・・・

 

 

 

#2 So Good

RUNG HYANG×claquepot×向井太一

 

大好物がギュッと詰まっていて、

ただただ、楽しくしあわせに包まれる一曲good

 

はしゃぐ3人ずっと見ていられるハート

 

 

 

#3 ずっと、、、

遥海

 

Spotifyで流れてきた『Pride』を聴いて

いい声だわ~と、ずっとチェックしていて、

 

新曲が好みのどストレートだったブ~・・・(車)。

 

二人でいるだけでこんなにもしあわせに包まれる

のねとニヤニヤしながら見てしまう…♥

 

 

イントロからグッとつかまれて、

歌終わり“Forever”からのリズムがもう

たまらないっ音譜

 

今度、映画の主題歌もやるそうで、

ますます楽しみきらきら

 

 

 

#3 夏の終わり 恋の終わり

Zenya

 

昨日配信になったばかりなこの曲、

さっき新譜チェックして、

一目ならぬ一聴き惚れハート

 

 

Zenyaさん、誰なんでしょうね?

まったく情報なしなので何も語れないけど、

 

イントロからラストまでずっとずぅ~っと

気持ちいい嬉しい

City Popど真ん中ね。

 

“夏の終わり”って響きだけで、

キュンキュンくるドキドキ

 

 

 

#5 2分の1世紀少年

A夏目

 

Rin音くんつながりで知った、

A夏目(あなつめ)くん。 

いや、調べなきゃよめないわ~汗

 

確か高校卒業したばっかり(…なはず)

 

かわいらしい見た目なのだけど、

あなどれない真顔

 

独特な歌唱法にぐっと掴まれる。

吐く息の音色っていうのかな?

なんか流れるようで心地いいのよ。

 

とにかくなんらかの才能を感じる。

 

踊りとも言えない動きもくせになる。。

 

 

 

で、

 

 

5曲ってキリのいい感じにしたかったけど、

 

A夏目くんと並んで、どうにもこうにも

いい音があって、

 

どちらかに決められなかったってことで―

 

 

 

#5 Sweet Dream faet.jinmenusagi

Mega Sinnosuke

 

こないだ【マツコ会議】にも出てて

びっくりした、メガシンノスケくん

 

なんだかチョケた感じなんだけど、

いろんな楽器が出来て、

80年代が好きそうなところもいいキラキラ

 

なかでもこの曲はMVも含め

楽しさ満載顔23

 

夕飯作りながら踊りまくる音譜

 

jinmenusagiさんのラップめちゃ

カッコいいきらきら

 

 

 

…ということで、

 

一曲でも気になっていただけたら

嬉しいですきらきら!!

 

 

ここまでおつき合いくださり

ありがとうございますclover*

 

 

好きなものをプレゼンするって

楽しいキラキラ

 

 

 

虹

 

 

 

《番外編》

 

上の5曲(⁉)に入れるのはどうかと

思って、こちらに追加したのは―

 

Character

ACAね Rin音 Yaffle

歌っているふたりのシルエットの出し方も、

映画の内容を深く掘り下げたかのような映像も

ホントたまらないっ

 
 
先日、観てきた、
『キャラクター』
 
 
お客さんはワタシ含め4人だった
 
 
あまりにも面白過ぎたえーん
※泣ける映画ではない、や、ちょっと泣けたか。。
 
 
…で、映画の中で出てくる、
この楽曲が、
 
その登場の仕方が、
 
カッコよすぎ!!
 
 
 
もう、映画も曲も最高すぎて。。
 
 
もし、これから観に行くという方は、
MVはまだ見ないでほしい。
 
観終わってからすみずみ味わって
ください。
 
 
楽曲もMVも、ゾクゾクくる
最高な曲でございます。
 
最高多すぎ?
 
 
 
 
夏、音楽も映画も
 
たくさん楽しみましょうね好
 
 
 
 
いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ