ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 
10月10日、
 
大阪万博記念公園で開催された
 
“OSAKA GENKi PARK”参加レポメモ
 
 
 
いよいよラストとなるのですが、
 
 
もうあれから一週間以上経ってしまい―
 
 
一番思い入れがあるはずの場面が、
 
遠くの過去のもののような感じに…
 
 
 
やはり、
 
 
興奮と感動で熱くなってるうちに
 
書いてしまわないとダメだわね顔15汗
 
 
 
でもでも、
 
ここで終わらすわけにはいかないっ
 
 
気合いで書ききりましょ真顔
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
大盛況だった瑛人のステージが終わると、
 
入口付近から少しづつ規制退場が
 
はじまりあし
 
 
 
目の前に座っていたご夫婦が
 
レジャーシートを持ち上げたので、
 
つかさず前列へと移動ブ~・・・(車)。
 
 
ステージへと1歩近づき喜んでいたら。。
 
 
 
目の前の女子二人組も席を立ち、
 
どう見ても太一くんファンに見えたのだけど。。
 
 
気がつけば3列目おねがい
ステージ近っドキドキ
 
 
 
お揃いのグッズでテンションUP・・・
 
 
 
次のメインステージまで、
 
話は尽きることなく、
 
 
あっという間に日も暮れて夜の街
 
 
もう一本追加しましょと、
 
買い出しに行くと―
 
 
 
お隣りでは、KREVAのステージが
 
はじまっていた演劇
MCも歌声も聴こえる嬉しさ…♥
こっちのお客さんもノリノリ音譜
 
 
 
今年、人前で歌うのが初だという、
 
その貯めにためたパワーを爆発させる
熱いステージ、かっこよかった~!
※公式画像からお借りしています
 
 
遠くから、長々と観てしまったあせる
 
大好きな『音色』も聴けた笑い泣きうれし~
 
 
 
 
さてさて、
 
 
ここまで半日万博のフェスを堪能して、
 
 
いよいよ、
 
 
太一くんのステージっキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
…の前に飲み干さねばっブ~・・・(車)。
 
 
 
そうそう、野外のステージって、
 
リハーサルを観客の前でするのねひらめき電球
 
今回のフェスではじめて知った顔13!!
 
 
お得なのか否か???
 
 
 
 
 
太一くんも、もれなく開始時間
 
10分前くらいにサクッと登場キラキラ2
 
 
ラブ ひゃ
 
 
客席にちょこっと挨拶してから
 
後ろ向きで歌いはじめるマイク
 
『FLY』を頭からさびくらいまで×2♪
本編では歌わなかった… 何故??
 
 
声のびやか~♪
 
リハだけど、客席手拍子で盛り上がる拍手
 
 
 
ワタシももちろん盛り上がる爆  笑
 
 
リハだけで元取れたハート
 
 
 
ほどなくして本番のステージがはじまり―
 
 
 
まずは肉眼で観れる喜びをかみしめる好
 
 
 
右へ左へとどこまで移動しても、
 
全身まるっとお見通しな3列目からの、
 
至福の景色キラキラ
※こちらは公式画像(これより近くに感じた
 
 
3時間動かず待ったかいがあった笑い泣き
 
 
 
服の模様から靴のかかとまで見える、みえるハート
 
 
 
オープニング演劇
 
 
耳なじみのあるピアノのフレーズに
 
ちょいと驚いたけど…顔18 おっ!?
 
いつもラストの『空』からのスタート。。
 
 
 
歌がはじまってしまえば、
 
前のめりっカラオケ
 
 
腕ぶんぶん振れるしあわせハート
 
 
 
どうしても生で聴きたかった、
 
『僕のままで』マイク
 
思わず力が入りグーを握っていた。。
 
 
からの、
 
 
『リセット』で予想外の涙腺うるうる顔7
 

走り出せれ~ばほらぁ~♪で鳥肌

 
 
 
…だったけど、
 
 
次の『YELLOW』で、
 
一気にテンション盛り返しアップ
 
ベースのシゲさん、
髭生えててカッコ良しギター
 
 
 
 
キラキラな笑顔でしなやかに揺れる姿を
 
目の当たりにできて、
 
嬉しさ溢れまくりハート
 
 
照れ照れ照れ
 
ずっとこんな顔だったろうな~
 
 
 
オンラインライブで
 
はじめて聴いたときから大好きだった
 
『Love is Life』
 
 
聴けると思ってなかったから、もうえーん
嬉しみ…♥
 
 
世の中みんなしあわせになれる曲・・・
 
 
 
clover*clover*clover*
 
 
 
あっという間って言葉は
 
この日の為にあるのかと思うくらい、
 
 
あっという間にラスト ―
 
“この曲が最後の曲となります!”
 
だったと思う。うろ覚え。。
 
 
 
LIVEの定番『I Like It』
 
 
右へ左へ、振れるだけ手を振って、
 
I Like It~♪
 
もはや心じゃなく、
 
がっつり声に出して歌ったった音譜
 
 
・・・で、
 
 
終わった。
 
 
もはや、どうやって太一くんが
 
引き上げていったのか思い出せない
 
自分が悲しい。。
 
 
 
あっさりと終わってしまったような
 
寂しさ。。
 
 
脱力感でしばらく動けず…チーン
 
アンコールは?
フェスってアンコールなしなの??
 
 
 
ライブ慣れしているお仲間ちゃんから
 
おしえてもらい、いろいろと納得顔20
 
 
星空
 
 
ウルフルズのステージに向かう
 
ひとの多さに驚きながら
 
出口へ ―
 
 
 
通路にはなんちゃってミラーボールがキラキラ
 
お花のライトアップもひらめき電球
 
 
 
太陽の塔 ―
 
今日一日見守ってくれて、
 
 
ありがとね・・・
 
 
 
 
帰りの新幹線の時間まで、
 
 
新大阪でお疲れさま会ビール
 
至福の一杯キラキラ
 
 
この“アボカド黒焼きそば”
辛子が利いててめちゃ美味だったもぐもぐラブラブ
 
 
丁寧にメニューの説明をしてくれる
とても感じのいいお店なので、
 
もっとゆっくりしたかったけど、
 
時間がなく30分で切り上げ、
 
ダッシュで新幹線に乗り込み新幹線前
 
 
 
 
0時過ぎ、
 
無事に帰宅しました家
 
 
 
 
行きの新幹線から、
 
うきうきが止まらずベル
 
 
この日一日、
 
 
ずっと、ずっ~と
 
しあわせだった…♥
 
 
コロナの中で、
 
 
こんな日が来るとは
 
思ってなかったから ―
 
 
思い切って来てよかった笑
 
 
 
行かせてくれた家族にも、
 
開催してくれた大阪にも、
 
ぎりぎり持ちこたえてくれた台風にも、
 
 
 
みんなみんなに 感謝キラキラ
 
 
 
虹

 
ここまで、長々とつきあっていただいて
 
ありがとうございました嬉しい
 
 
あとで読み返して、
 
楽しかったな~と思うか、
恥ずかしいなぁと思うか 笑
 
 
とりあえず、今の思いを綴れて
 
よかったclover*
 
 
また、次、行けますようにっキラキラ2
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ