ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ)です

 

 

 

少し前に購入し、とても使い勝手がいい
 
ので新たに買い足したものをご紹介します顔23
 
 
こちら、
 
 
“透明フックピン”
目立たないのがありがたい
 
モノは床置きせず、できるだけ空中に
 
浮かせておきたいので、
掃除が楽なのですキラキラ2
 
 
これまでもフックピンにはお世話になって
 
いたのですが、
 
どちらも100均のもの
 
 
フックの幅が狭く丁寧に掛けないと
 
落ちてしまうのが難点でした。
 
 
で、
 
 
2週間前くらいに、たまたまAmazonで他の
 
モノを検索しているときに見つけたのが、
 
先程のフックピンひらめき電球
 
 
 
お気にいりポイント
 
フックが長くモノが落ちない
透明で悪目立ちしない
プッシュピンの形状になっていて
さし込みやすい
 
 
 
 
わが家の使い方は―
 
 
テレビの後ろに、
 
接続コードを掛けたり、
表からもテレビ下からも見えないように。
 
 
ちょっと回り込むと見えますが…
 
 
 
キャビネットの横に、
こちらも見えないようにgood
 
 
ヘッドフォンを掛けたり、
隙間にモロモロの配線が隠れてます
 
 
 
トイレの後ろの壁にさして、
 
洗浄スプレーを掛けたり、
2kgまでOK!
 
 
しゃがむとチラリと見えますが、
 
 
通常使用時は、まず見えません。
 
 
 
納戸でも活躍
重ね掛けしても落ちない
 
 
 
このピンのおかげで、かなりストレスが
 
減りましたclover*
 
 
 
同じように、
 
フックピン探しをしている方が
 
いましたら、
 
 
参考にしてみてください笑
 
 
 
虹

 
 
映画館とAmazon Prime Videoで、
同時公開(配信)された、
 
『劇場』 監督:行定勲、原作:又吉直樹
 
 
先週、渋谷のユーロスペースで鑑賞
してきました映画
 
 
やはり集中できるので、
 
映画館が、
 
 
好きだな・・・
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ